画質 高画質

旧暦5月18日は曽我兄弟の仇討ちの日!!

ということで、
名作絵本「曽我兄弟」をフルでご紹介します。
(昭和11年講談社。絵:布施長春 文:大倉桃郎
著作権保護期間は終了👍)

建物や風俗は江戸時代のものがまじっていてやや不正確ですが、絵が子供向けを超えた美麗さ。
ファンの多い絵本です。

457 1071

紫色のクオリア 読了

名作。
人がロボットに見えるヒロインと主人公とのSF。
まどマギやシュタゲが好きなら読んでみたらハマるかもですね。
ライトノベルらしく厨二心を擽るような内容。
流行りのラブコメやファンタジーとは作風が違いますが、傑作単巻ラノベの1つなので触れてみてはいかがでしょう?

3 22

キャンディ・キャンディ
関係者の皆々様

たくさんの方々が望んでいます。
作品の復刻、どうかご検討をよろしくお願い致しますm(_ _)m

45周年おめでとうございます🎊

不朽の名作
🌸キャンディ・キャンディ🌸
1975年 原作・漫画連載開始📕
1976年 アニメ放送開始📺

素敵な作品を有り難うございます❣️ https://t.co/T8J3jpkN0C

8 56

「みんなで選ぶ短編漫画傑作集」Twitterハッシュタグが盛況 萩尾望都『半神』をはじめおすすめの名作続々 https://t.co/YUFfNQQVfu

0 0

アニメ紹介第10弾
アニメ見始めたばかりの人向け👌
本当に面白い名作アニメ4選!!

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
PSYCHO-PASS(サイコパス)
ギルティクラウン
コードギアス

1つでもまだ見てない作品あったらすぐ見て欲しい👍



8 68

【#描いてみた】
1986年5月27日は『#ドラゴンクエスト』第一作の発売日⚔️
今日は「#ドラゴンクエストの日」として記念日に認定されています。
国産RPG初期作とは思えない、プレイヤーを楽しませるためのさまざまな工夫が詰まっている名作(´ω`)✨
スライムのデザインも秀逸。
https://t.co/n2Sh9Nqlf3

3 25

35周年おめでとうございます!
何よりも熱を込めてハマったのはドラクエなんじゃないかなーと思います。不朽の名作です!

6 36

昨日は皆既月食でしたが、月が出てくる映画で好きなのは『ファースト・マン』。当時大阪のエキスポにあるレーザーアイマックスで見た月のシーンは圧巻でした、、、がそれだけではなく、アームストロング氏を中心とした"人"を描くストーリーも圧巻の名作だと思います。#ファーストマン

0 4


爆裂天使、ソルティレイ。どっちも名作だが、当時観てる奴が身近にいなかったなぁ。

0 0

『千年桜の奇跡を、きみに』沖田円/著
愛知県ご出身の沖田先生による小説!
咲久良町では千年前に山神様に歌をささげて以来、一年中町の桜が花を咲かせていた。しかし今、ずっと花が咲くのは山の上にあるご神木だけになっていた…。時を越えた約束が、優しく温かな感動を生む名作です!🌸

3 8

名作くんDVDカウントダウンの阿諏訪さんの扱いがwwwww

3 31

本日もおはよ卯咲です👋
5/27は…

1986年のこの日、初めて『ドラゴンクエスト』が販売されました🎮
今の続いている不朽の名作ですよね✨
キャラクターもそうですが、モンスターデザイン素敵ですよね🐇
そして今年で だそうで、おめでとうございます🎉

69 233

5/27
ドラゴンクエストの日

ドラクエⅪ名作だったなァ

0 0

昨日のりんくる甲府店セトリ!完全オーラス!
・前日に続いてTVsize縛りをしゅん君とw
・1人老人会…90年代ver.
・超お久の会長はメイド様!歌も作品も名作( ˙▿˙ )☝
・りゅーちゃんと初プラトニックガール🎶ティムティム曰くこの曲はお嬢(まこちゃん)を思い出すと…確かにね( ^ω^ )

0 9

トレース練習 ボルト編
このボルトが1番かっこいいと思うのですが私だけ?


0 6



より、
伯爵夫人との再会
になります。
ビアンカとアルフレドが国王に出会う晩餐会の直前のこと、ミカエル(右)は、パリから来た伯爵夫人と再会し、一つのお願いをするのです。

3 16


1900年前後のパリ。#家なき子レミ
レミ達の住むルールシーヌ通り。その近くのミシェル通りの不良たちのボス、ポール君。
日頃からマチアと張り合い、レミ達にもひどい事する。余りにひどいヤツなので、もしかしたら実はレミが好きだから、だといなと思いまして。

6 28