画質 高画質

とっくに3周目入ってるけど、仕草からセリフから萌えた人形ちゃんとのファーストコンタクトでブラッドボーン漫画その2。実際は手に触れてはいないけど、初手で「血の意思を求めて」なんていわれて自分から手を差し伸べないと思うのできっと最初は人形ちゃんからそっと手を引かれて…ウヒ…ウヒヒ……

32 83

艦娘へのクッキー
というのは表向きな名称で実際は鋼材ボーキ付きのただの間宮券なんだよなぁ()でも買う💪( ˇωˇ💪 )

0 15

(妄想)実際はたぶんしないはず……支度のシーンがやりたかっただけ…………(よその子?)

2 15

背景の色のせいで肌色が違うように見えるけど実際は同じ肌色って...もう目が混乱してるめろ〜

1 8

木森 樹(きもり いつき)
歩毛門高校の俊足巧打のキャッチャー。
目つきが鋭く一見ワルそうな雰囲気だが、実際は仲間想いのいいヤツ。
「人生は長さではなく、生きている間に何を残せるかが重要」という人生哲学を持つ。
理生とは小学校以来の幼馴染。

4 16

まじこんな色(筆の感じで下の方グラデになってるけど実際はバケツ塗り)(伝われ)

0 0

キャラデザがんばったり長く可愛がってもらえたのはこの辺。
最初の青い子は当時頑張ってデザインしたルンフォ。
2枚めは末永くうちの看板娘。初めて作ったうちの子ズの片割れ。
3枚めはSW2.0の某所での初PC。絵では弓使いみたいだけど実際は2丁拳銃持ち。
4枚目はシェアファンの初PC。ボブは大正義。

0 1


真面目なイラストで塗り替えたいな……(実際はイラストまとめ系投稿が間に挟まってます)

109 307

地球に全面戦争を起こして死ぬ奴(実際は生きている)

0 1

エルは見た目の感じで魔法系キャラっぽい雰囲気ムンムンなんだけど、いや実際とんでもねえ黒魔道が一番の武器なんだけど実際は神器(細剣)を使ってゴリゴリ近接戦もできる遠近両用のさいつよです。
「beyond」では実際ルドと細剣でガチバトルするシーンがあります。筋力意外とある。でも顔は女顔です

0 14



実際はもっとラフなラフ画もあるんですが、レイヤー増えると保存などが遅くなっちゃうので消しちゃうんですよねぇ…

0 2

クダモノイドNo.12:キューイ
モデル:キウイ
カタカナ混じりの話し方をする。が実際はキャラ付けで話している。あと思ったより声が高い。


1 5

ようこさんの後ろに写ってるかずきくんもかわいい(実際はもっとアップのカットです)

0 0

妖刀屋敷にもなんとか2人ともお迎え。
村ごうちゃんは、やっぱりやとりちんと相性いい。やとりちんにリーダーを変えたら3本目で来た。
ながめちゃんは、最後まで出ないかもと思うくらい来なかった。実際は箱半分開ける前に来てくれたけど、心臓に悪い_:(´ཀ`」 ∠):

0 3

実際は違うと分かっていても欲望に忠実になりたみポイント

0 0

2人とも帽子とかフードをかぶってるから、実際はもう少し高くなってそう🤭

0 4

無事に間に合うか分かりませんが入稿したイラストはこちら🐟🦐🦎
白い部分やカットラインは実際は透明になります
地味にカットラインのパスの修正が慣れてなくて大変でした・・!
大きさは4㎝×4㎝の両面印刷で仕上がり見て500~600円で販売の予定です
間に合って欲しい・・!

5 20

ぼくなんちゃって多色刷り好きでちょいちょいやってしまうん……実際はフルカラーで刷ってる

0 1

開始して150日!

実際はここまで歩いてないと思うけど、19,000/日は自分でも驚いた(笑)

0 3

先日のオーバークック2コラボの時のイメージイラスト的なヤツ。
まぁ皆さんもお分かりの通り、実際は2枚目みたいな感じだったんですけどね…。
楽しかったから良し!!
 

4 12