画質 高画質

めちゃくちゃ眠いのでフライングアド誕お祝いさせて…絵より文字のほうが情報量多くてでごめんな…健やかに育って…

1 0

山手線の東京農大の広告が秀逸すぎる。科学館なみの情報量があって楽しい。一周したい。笑

0 1

ワケ生!怒涛の情報量でございましたが、こちらの2つの施設企画も発表させていただきました!いまドンドン企画進めてます。どちらも「場」があるからこその楽しさ、遊び、…ネタをたっくさん考えてますので、ご期待ください。よろしくお願いします(♡˙︶˙♡)

248 292

映画『ベイビードライバー』鑑賞~E・ライト監督ならではのテンポ良いカット割りとシーン毎の情報量の多さをそのままに映像と音楽でノレるポップなアクション映画。後半良い意味でめちゃくちゃだがラストまで丁寧に描ききった所は好感持てたかな。ATL twinsのカメオ出演嬉しかったです

4 21

ハイロー新作とうとう公開!で朝イチにキメて画面の情報量の荒波に揉まれ、いい運動したあとみたいな疲労感
前回見逃したとこに注目したけど、目が足りなすぎる…やはり60回観るしか…(舞台挨拶ネタ

昔描いたやつだけどキャラも増えたし、またこういうの描きたいな

123 344

そう、模写! 模写に関しては確かに二次元絵の模写より情報量が多いから難しいね(笑) 難しい分、塗りの技術と観察力はメチャ鍛えられるから三次元の模写はオススメ😌✨

1 4

「料理の旅人」(という木村俊介さんのエッセイのようなインタビュー集があるんですけど、まとめ方が丁寧で心地よく、情報量のボリュームもあってとても面白かったです。これを読んでからバルなんかでお店の人の修業時代のお話聞くのがすごく楽しい。)

4 6

下着本「CHENSON SECRET」から。色々反省点はあるけど、このくらいの塗りのはもっと描きたい。塗りを抜くなら線をもっと増やさないといけない。線を増やすっていうか、線の情報量。モノクロの段階でかなり完成してないといけないやつだこれは。

598 3490

飛井類司さん の『太田じろうを探す旅』ヤバい。すごい。太田じろうの作品群の俯瞰と言うだけでは足りない労作。すごい情報量。視覚に気持ちのいいものしか飛び込んでこない😍

11 15

ブルーちゃん&色数も情報量もやたら多い青行燈

0 0

自分の絵って情報量と丁寧さがないよね・・・知ってる知ってる。

16 77

線の情報量に殺される
ようやく塗れます

28 156

Sara.Mk=Ⅴさん 差分。羽と尻尾は多少盛って描いてます。武器の方も一応描いておきました、情報量が少ないものですね幻想月・・・。イルシオンボディは見た目のワンポイントがいいですね『リボン』☆アイコンはちょっと回転させてます。紫キャスって難しい・・・ 

7 22

今日の進捗。
ようやく完成!!!!

…しかし、この絵の情報量を増やすために、まさか先日の冷しゃぶの肉とレタスの写真が使われているとは、誰も気づくまい…。

5 20

絵の情報量を気にしながら描きはじめた

1 3

こんなもんでいいんだろか。
大冒険させるのに情報量が少なすぎて流石に不安になってくるな。

0 1

最後の方の情報量の片寄りはまあ多目に見れるかな。というか、これなら十分でしょ! いやー、なんだろうなぁ。泣けたとかじゃないんだけど、「パンドラハーツ」、「すかすか」ぶりにジーンとくる作品に出会えた。
この人の次回作絶対買おう。
以上、ノットライブス感想でした。

0 0

体験版では固有魔法(テキストなし)の無い彼女達ですが、製品版では能力を持って登場します。体験版ではルールを体験してもらう事が主体のため、情報量を減らしています。_φ(◎-◎ー)#まほエル

24 18

情報量のバケモノみたいなチケでてきた

2 8

【デフォルメ中華漫画の描き方本③】
『萌萌噠Q版古風簡筆画』
https://t.co/dzAxrS7p92
情報量を削ぎ落とした線画で、時代ごとの人物の特徴を描き分けるテクニックを伝授。これなら画力に自信のない人でもきっと描ける!?サンプルには三国志キャラも多数。オススメです。

22 26