//=time() ?>
毎日描いたの貼っていこうかなという試み20190504。
バランス確認の為左右反転したもの。
みどりの日なのでそんな感じに。
なんか小人…では無いけどそんな雰囲気で。
色合いが難しかったのでツイッターで色調整。
#1日1絵
#ラフから下がきペン入れ完成までの原稿過程を紹介する
#金剣
⑤塗り完成(水彩風)
⑥主線の色調整(白い服の主線の色を馴染ませたり)
⑦テクスチャ&色味調整(テクスチャ沢山乗せてる)
⑧完成(フォトショでCMYKに変換して)
伝承の英雄王マルス
ファイアーエムブレムヒーローズ
GW中はカラー絵おしまい
カラー絵楽しかった^^
先ほどアップしましたが色調整間違っていたので
削除&再アップです。申し訳ありません(^^;)
#FireEmblemHeroes
#FireEmblem
1枚目がパソコン画面であります!(若干古いせいもあってかスマホに画像写すとスマホのが濃くなって思ってた色でてない事件です・・・)2枚目は色調調整使って遊びました(´▽`)
#平成最後に自分の代表作を貼る
①忘郷楽園エトランシェリア[Full]高画質おはなし付き→https://t.co/EJqQHlr8hc 数か月前に制作したある意味はじまりの物語。画像の色調整、お話追加したので宜しければ。
②ベキルエコマ→https://t.co/m4eQ5FEvZy
③これは私のイラスト。大分前に描いたいたよ。
色調整した後にエフェクトしてます…!
発光レイヤー2種類ありますが、
加算(発光)…加算レイヤーの色が足されて光る
覆焼(発光)…覆焼レイヤーの下の色で光る
みたいな違いです…!
エフェクトはしてもしなくても◎