//=time() ?>
今日の30分。テクスチャ開始。
模様じゃなくてハイトマップにしてみたんだけど……
溝ふと!( ´)Д(`)
線はそんなに太くないつもりなんだけどなぁ。
ブラシがダメかなぁ。
あしたやり直そう orz
#b3d
【メモ】
・アイラインを少し角張ったデザインへ変更し睫毛追加
・目テクスチャ変更
・左側もみあげもう少しスッキリさせる
・おだんご・テール部にほつれ下を追加
・目を下げる
・別にいつも泣いてる訳じゃなさそうだ
雨宮さんのドレス着させていただいた! | mayam69 #pixiv https://t.co/PfWzREL6CL
なんとステキなドレスなのでしょう~!
今回はテクスチャを張り替えて着させていただきました。
よし。 △3124ポリゴンのローポリ素体できた。
(顔と髪はハイポリ表示)
UVをハイポリモデルに合わせたのでテクスチャを共有できるようにした。
顔のポリゴンをどれだけ節約できるかで髪や服に使えるポリゴン数が決まってくるので多くなりすぎないように調整していこう。
こんにちは、VFX STUSIOの岡野です。
初投稿です。よろしくお願いいたします!
物々しいですが、こちらAEの標準機能だけでエフェクトで使うテクスチャ素材を作るついでに作りました。けっこう気軽に作成しています。
VFXでは様々なツールを使ってお仕事をするので、慣れるまで大変ですが楽しいです。
最近になって急にボーボボが色んなとことコラボしたりでちょいちょいトレンドなってるの面白いですね
メケメケの顔作ったら流石にV女子としてどうかと思ったのでやめた
バニー衣装は りえさん@rie20030713
のテクスチャを改変して使わせて頂きました感謝!
今週木曜はセクパロコラボの予定
#VRoid
忘れてたけど、肌と服も材質が一緒なので、一度材質複製して肌を削っておいた方がいい。 逆に肌部分のテクスチャを黒くしてボンデージ風にするのも一興。
#Vroid 髪型をデカくしたら結構しっくりした。あと思いきってピンクヘアー!
服制作や細かな部分はこれから頑張ります。
ただ耳はこれ以上厳しいかも😂
現在の服:
booth購入のインナー(やまろん製作所)
基本的には自前服で頑張るつもりだけど、めちゃくちゃ好みではじめて買ったテクスチャ。
▶︎New!今日注目の新作
LIFE VI (6) (複製)
ゼノビッチ美奈子
https://t.co/jOgdioWOYY
"画像は完全には転写できないため、一枚一枚手を入れてテクスチャをつけ、
単なる印刷とは異なる本物に近い風合いをお手頃な価格でお楽しみいただけます。"
👇作品へのコメントお待ちしています😊
隣は、海の幸式いぎさん。遠くからでもポケット見える
うちのいぎさん、ポケット線、細くて見えない、見えるようにテクスチャの描き方変えたい…!
おはようございます。
早起きして合わせと修正をしていました。
※盾は持ち手タイプにしました。
今週はテクスチャの作成とリギング工程まで進められたらなと思います。
公式イラストの両脇の黒い部分は肩アーマーの固定布だったりするのかな。
ビキニアーマー……謎が深まります。
#Blender