画質 高画質


再びお世話になります!

ふんわりしたキャラクターイラスト雑貨を描いたり作ったりしています

今後の活動
*『Illustration OGOB展』12.6~11京都文化博物館
*てづくりバザール12.17土 大阪ATCホール

11 24

2016年11月24日(木)〜1月10日(火) 水曜定休
「不思議の国のアリス」出版151年記念展
会場:不思議博物館 分室 サナトリウム

出品は2点で24日には届くと思いますが、開店時には届いてないかも(´Д`υ)
画像はサナトリウムさんのDMのと、私の前回のアリスです。

23 54

鯨グッズ展まであと一週間。
「鯨の町は今日も」の展示販売他、こいつらを使ってプチ博物館的な展示を検討中。

3 8

博物クリスマス!に委託出店いたします。
2016年12月12日(月)~18(日) (入場無料)@神保町ギャラリーCORUSO
鉱物のワイヤーラッピングのアクセサリーは、宙の勲章、有明の月シリーズ新作をご用意予定です。お仕事帰りや土日、ぜひお立ち寄りください。

11 10

【イベント告知!】
明日明後日、東京・科学博物館にて開催されるイラストフェスに両日出展しますー!
ブースは「イ12ab」で、
ポスカや本やチャームミニ原画マステなどの販売を行います!
ぜひお立ち寄りください〜^^

23 48

【お知らせ】11/23 文学フリマ東京にて300字SSポスカセットを頒布します。【C-42】とぎれない、いつかさん()と【C-43】博物館リュボーフィさん()に置いていただきます。ありがとうございます!

25 3

【U-505】現状イベント限定のUボートだよ。現存する唯一のIXC型で、博物館船になっているよ。

14 14

【活動予定】
11/27〜12/10*白の樹海
12/3,4*クリマ
1/8〜21*猫と魔女は夜を啜る
1/22*クリエイターズリンク
2/12〜25*個展「シェデーヴルの書斎にて」(箱の中のお店)、
CD発売
4/9〜23*苺百貨展
4/30〜5/13*標本博物展覧会

5 3

京都国立博物館、開館120周年記念は海北友松展&国宝展に決定! https://t.co/QcUkVsSDdK

48 83

本日も、博物館は『休館日』。おや、この美人さんは…誰かにゃ?たくさんお話をして疲れたので、内緒でプライベートを満喫中だとか―― https://t.co/SCkGRcj5tb

1 8

【活動予定】
〜11/12*廃都市
11/27〜12/10*白の樹海
12/3,4*クリマ
1/8〜21*猫と魔女は夜を啜る
1/22*クリエイターズリンク
2/12〜25*個展「シェデーヴルの書斎にて」(箱の中のお店)
4/9〜23*苺百貨展
4/30〜5/13*標本博物展覧会

7 4

【安城市歴史博物館】おはようございます。聖徳太子絵伝模写完成記念特別展「まねる うつす つたえる」本日最終日です。絵伝模写全十幅が一堂に見られる貴重な機会。お見逃しなく! 

1 0

『こちら秘封探偵事務所』花映塚編・エピローグの更新しました!
https://t.co/L4rMoSduTG
背景は燕石博物誌パッケージの蓮メリ空間を意識して描きました。
これにて花映塚編の連載は終了です。次章もお楽しみに!!

36 69

【新刊案内】「描かれた病」(河出書房新社)
☆皮膚病、ハンセン病、天然痘、がん、性感染症……写真誕生以前の細密イラストが雄弁に語る、医療と社会をめぐるイメージの博物誌! ゾッとするが、魅力的な本https://t.co/zIHBnAIkn4

0 0

【城下町和歌山の絵師たち―江戸時代の紀州画壇―展/見どころ】◆龍へと変わっていく清姫!安珍は逃げきれるか!?◆道成寺秘蔵の安珍・清姫伝説の絵巻です!★塩路鶴堂《清姫鐘巻伝記》道成寺蔵・文政4年(1821)★上巻は今週末(11/6)までの展示です!#和歌山市立博物館

68 52

【scene06:博物館・着】
「どいつもこいつも食えねぇ奴らだ。」
「笑えよ色男。なかなか様になってるぞ。」
「うっせ。」

498 1761

11/3(木・祝)葛飾区郷土と天文の博物館に登場するもん♪
葛飾区観光協会広報課長としてイベント盛り上げるもん!応援してもん♡
https://t.co/W85aMGacYM

13 45

【安城市歴史博物館】まもなく終了!聖徳太子絵伝模写完成記念特別展「まねる うつす つたえる」11月6日(日)までです。聖徳太子の事跡を10幅にわたって描いた聖徳太子絵伝模写を見られる機会です。お早めにどうぞ!#聖徳太子

0 1

致道博物館と刀剣乱舞のコラボお疲れ様です(*´꒳`*)
今回信濃藤四郎君を見に行きましたが荘内神社とも連携してたりと、とても楽しく又素敵な企画を本当にありがとうございました!
そろそろ信濃君の髪色様な紅葉が深まる季節になりましたね…との事で記念のイラストを描いてみたよ!

22 98

馬車道駅すぐの神奈川県立歴史博物館の出窓に、描き下ろしの30秒ほどのアニメーションが投影されています〜〜 近くにお越しの方はぜひチラリとみてください!

1 5