//=time() ?>
#TLを星いっぱいの天の川にしよう
(*゚ω゚)ノ 7月7日は #七夕 やもんね。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
7月7日は #七夕 ではあるが #ポニーテールの日 でもあるという。
(*゚ω゚)ノ ならば二次絵のポニテ娘も出さねばなるまい。
#ヨコハマ買い出し紀行 #ザンボット3 #大富豪同心
#1日一点とにかく描く #今日は何の日 https://t.co/wDK3PW9tx2
7月7日は日本ゆかた連合会が制定した、#ゆかたの日。
8月4日は兵庫県城崎町温泉観光協会が制定した #ゆかたの日。
(*゚ω゚)ノ ま。いずれにせよ #浴衣の日。
藍染めの絞り柄が大好きです♬
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
7月7日は #七夕 の天の川にちなんで #川の日 でもあるそうです。
河川を自然を大切に…てのもあるけど、水の事故も多発する時期なので、どうか水の怖さも忘れずに。
( ̄人 ̄*) #1日一点とにかく描く #今日は何の日 https://t.co/OYl66pY7S8
7月7日って無理に旧暦イベントをもってきたせいで #七夕 なのに梅雨のまんまで☔ばかり。
せめて絵だけでも満天の気分を味わいたくて今月の看板娘は星空ver.も描きました♬
ほら。朝顔柄も🌟マークのようでしょう?
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#浴衣の日 #ゆかたの日 https://t.co/JntNiQdfl3
#これを見た人は貴方のヘルメットを見せて下さい
(* ̄ㅂ ̄) 頭デカいから自分ではかぶった事はない。
#1日一点とにかく描く
7月5日は #ビキニスタイルの日、#ビキニの日。
由来は有名なので割愛。そして悔しい事に長い間頼りにしていたTweetdeckが完全に殺された哀しい記念日にもなってしまいました。
( ̄へ ̄*) そんな気分で描いたから彼女も不機嫌です。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
7月4日は「な(7)お(0)し(4)」で #パソコンお直しの日 やそうです。
思えば…最初の #Mac Ⅱciと出逢ってから30年ちょい、故障や不具合の「お直し」に明け暮れる日々であった…(※絵はSEやけど)
ほんま高いポンコツPCやよ #Apple Macintoshは。
(*゚ω゚)遠い目
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
トム・クルーズの映画「7月4日に生まれて」でも知られるように、今日は #アメリカ独立記念日。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
7月4日は1865年に【#不思議の国のアリス】が刊行された日。
ヾ(´∀`)ノ 今年はアリスの年賀で開けたので《夏のアリス》を描きました。
D式デザインが好きなのでイメージカラーの水色はそのままに、フリルはレースに置換えて♬
#1日一点とにかく描く #今日は何の日 #ふしぎの国のアリス
(๑•̀ㅂ•́)و✧ #青ブタ 劇場版2の2週目来場特典で #桜島麻衣 先輩のご褒美🐰白バニーミニ色紙があると聞いて♬
🐷#青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない
#1日一点とにかく描く
Σ_:(´ཀ`」 ∠):_ 明日の京都、37度!!しかも油照りか!
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
7月3日は『な(7)み(3)だ』にかけて #なみだの日。
( ΦωΦ)ノ なみだが大事なドライアイ研究会が提唱。
ちなみに7月9日が『#泣く日』である。
てことで #なみだの日なので涙を流してる絵をあげる。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
7月3日はな(7)ぎさ(3)と無理して #渚の日。
(*´д`*)アニメは終わってしもたけど、
『誰も気づいてないと思ってる #久保さん が白石くんにグイグイくる』 は好きやったなあ♥
そんな彼女のセカンドネームは《渚咲(なぎさ)》。
#久保さんは僕を許さない
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
7月3日はな(7)ぎさ(3)と無理して #渚の日。
『渚にて』も読んだ事ないし『渚でサナギに大当たり』と『……ちあき…』しか知らんし『京都慕情』しか唄えんが、《なぎさ》という響きは好き。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
7月2日は讃岐の農家で繁忙期が一段落する #半夏生 にはうどんを食べて労をねぎらう習慣があった事から #うどんの日 なのだそう⋯ですが。
(*`ロ´ノ)ノ 讃岐人は365日うどん食うとるんとちゃうんかい!
「ふたたま?ノーノー!ひとつで充分ですよ♬」
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
7月1日は1859(安政6)年のこの日に函館が長崎・横浜と共に日本初の貿易港として開港した日だそうな。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日