ジタ受けゲームブック様にランジタで挿絵で参加させて頂きます~!
よろしくお願いいたします(*´∀`*)

1 6

ジタ受けゲームブックの挿絵で参加させていただくことになりました!
私は高坂さんのヴェジタちゃんです~よろしくおねがいします!
お話めちゃくちゃかわいいんで…ぜひぜひに✨✨

60 222

イタリアでは現在、ファイティング・ファンタジーのようなゲームブックがまた刊行されている模様。
1枚目から「火吹山の魔法使い」「バルサスの要塞」「運命の森」で最後が最近出たリビングストンの"the Port of Peril"(未訳)。
いずれも5月17日に出たばかりです。

104 105

2018年7月1日 『UNLIMITED EX』(主催/赤ブーブー通信社様/東京ビックサイト西ホール)内にて発行予定!
超豪華ゲスト様12名をお招きし、総勢13名で作り上げますゲームブック風ゲスト本『UR GAME!』は【フルカラーカバー/フルカラー本文2P/ダイカットしおり付き】総154P(予定)でお届けします!

29 70

■お知らせ⭐️
7/1東京15オンリーで、いもさん()の作品を委託します!
新刊『フルカラー本(再録+書下ろし漫画/イグノク)』
+既刊2種+アクキー +ポストカードあるかも!?

また、合同ペーパー『ショタイグノクのゲームブック(8P)』を無料配布!
ゴールを目指す選択型の読み物です!よしなに!😆

7 17

【5/27エア新刊】女医の勝生先生(♂)がEDに悩む若者たちの性活を救う💉医学的見地に基づいたよしよしカウンセリング✨とバリエーション豊かなイケイケ処置💕でリピーター率100%😂!
大容量ゲームブック形式の勇利総受け本は本日のインテ限定頒布です🎉お見逃しなく!!

7 32

明日の関西コミティアC-56インドまで何マイル?にて参加予定です。既刊のゲームブック漫画と朝までに完成すれば新刊コピ本もっていきます。表紙こんな感じ!鹿!鶏!

8 14

塩田信之先生も自分としてはゲームブックにおける偉大なる神の一柱なのですよー(ノ゚ω゚)ノ>RT

2 4

明日5/5の
佐々木亮先生と参加予定です。
も参加しているので、他の素敵な魔女さん本共々ぜひぜひ。新作『魔女のパーティ』は、絵を使って遊べるイラストペーパーです。既刊で魔女が活躍する同人TRPGやゲームブックもありますよ。

29 29

新着動画のお知らせだよ!【ダンガンロンパ】ティーンズ・パンタクルで遊んでみた002【ゆっくり/ゲームブック】 https://t.co/dtDMOlKtnc

1 1

ほかのイラスト(自作ゲームブック・なぞときブック)もホームページで公開しています。よかったらこちらもどうぞ。
https://t.co/fpcD8K8WPt

2 3

例大祭15の新刊サンプルです。『ナズーリンvs.守矢神社』ゲームブック形式/本文16P/300円
「ゲームブックとは?」→画像3枚目のようなものです。次ページからは番号がバラバラに配置され、ページを行ったり来たりします。サイコロを2つ(1つでもOK)ご用意ください。
pixiv→ https://t.co/hS7MSKJOhC

4 8

RTした、ふげさん()の本をデザインしました。
ゲームブック風マルチEDということで劇中の選択肢やセリフを盛り込みました。いろんな結末が楽しめます!!

1 7

表紙デザインは齋藤さま()にお願いいたしました。ゲームブック風とかいう無茶な注文をしたのですが可愛く仕上げていただきました...!長谷部カラー!

5 55

5/3スパコミ頒布予定のしょたべ♥️本サンプルです。

▼そういえば買うものが
▼約束だし部屋で
▼選べない...っ!

ゲームブック風選択式マルチED形式となっております。ED数は6+α!審神者の影は薄いですがへしさに本です。
pixivにて詳細なサンプルあげております⇒https://t.co/rnFLKTH6Cr

192 772

】アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版、通称AFF2e発売記念!
「FF/AFFの思い出」大募集!(ゲームブック版FFの思い出も可)
投稿エピソードはゲームブックメールマガジン【FT新聞】にて順次ご紹介。
投稿フォーム>https://t.co/ZrRTPtcQOX

31 33

7月1日発行予定のゲームブック「風」ゲスト本について、タイトルと最終ゲスト執筆者様のご紹介です。タイトルは『UR GAME!(ユアゲーム!)』、豪華ゲスト執筆者様は12名の方にご寄稿いただけることとなりました!(執筆者様のお名前を一部訂正致しました。ご迷惑をおかけし申し訳ございません)

12 26

こんばんは!空中要塞の三柳()です。7月1日発行予定のゲームブック「風」ゲスト本について、タイトルと最終ゲスト執筆者様のご紹介です。タイトルは『UR GAME!(ユアゲーム!)』、豪華ゲスト執筆者様は12名の方にご寄稿いただけることとなりました!

17 34

更にショートショート4になるとゲームブック付きで事前に一人で遊べちゃう便利機能も搭載!
最新刊の5もありますよ!(ダイマ化身

3 2

<5/4 大まん祭 ゲームブック&非電源ゲーム祭>復活が話題のトーグ(TORG)の過去サプリメント、こちらもあります。 

7 4