最近スキャナーとか自由に使えるプリンターが来たんだけどすごい、、、
今までライト当てて写真撮ってた時より綺麗に写ってる😳

0 3

スキャナーを久々に開いたら拙作「夜空、繋いで」の下書きが発掘されました。
割といい感じに描けたので鉛筆の線をかなり残したんですねこれ。
  

0 9

カラー取り込む用にスキャナー買ったんだけど良い〜〜😭
薄いところが消えない……っ

試しに手持ちの中で一番色薄そうな絵を取り込んでみた。

一枚目→原画を携帯カメラで撮ったもの

二枚目→ただ取り込んだだけのもの

三枚目→濃く調節したもの

薄い色全然消えない!すごい!😂

2 53

スキャナーはじめて使ったけどすごいなこれ

3 21

スキャナーパイセンの力を借りた結果

0 1

本当は海軍記念日の今日、完成披露を目指していた「浅間」、間に合わず。たった今、完成したのですがスキャナーが無いので、正式な御披露目は明日以降になります。ただ、サインの日付は海軍記念日の5.27を入れる事が出来て満足!勿論、仕上がりも!

44 197

せっかくなんでアップとスキャナーで写らなかったラメちゃん乗せときます。
今回は家のスキャナー仕事してくれました…なんでなんだろ

0 6

『デンタルダイヤモンド 2021年6月号』を発売しました。

◎巻頭特集
“魅せる” 感動! 口腔内スキャナーのシーン別活用術
 白﨑 俊

◎Dd“ダイレクトボンディング”セミナー
Make the Dental mamelon! ダイジェスト
 菅原佳広

月刊誌・B5判
定価:2,750円

https://t.co/8Gp6HcrK75

2 6

初めてのイラストアップ!
透明水彩とアクリルガッシュとポスターカラー使ってます〜
(スキャナーが不在のため直に撮ってます😭)

0 7

サブノーティカは簡単に説明すると海のマイクラ
不時着した未知の海洋惑星を舞台に、スキャナーで利用出来る植物•鉱物•生き物を見つけて拠点を作ったり道具を作ったり食べられる物を見つけたりしてサバイバルしながら惑星脱出の方法と星に眠る謎を探っていくゲーム

0 1

黒猫さんと憩いながら休憩中のヒュンケルさんが出来るまで

1枚目は下書きにペン入れした状態
2枚目は下色塗った状態
3枚目は完成したのを撮影(実際はもっと明るい色合いかな)
4枚目はスキャナーで取り込んだ画像に補正かけてからさらに加工してみた(こういう色合いも結構好き)

ケント紙に透明水彩で

0 0

コンビニのスキャナーありがとう。

0 7

水彩ちゃれんじの三日月とアトラ
やはりアナログ彩色したものはスキャナーではなかなか色が拾えないなと実感したのでちょっとスマホ撮影版も再掲させていただきます…(スミマセン)

16 62

これは2010年初めてデジタルでお絵描きを始めたころの私・・・スキャナーで取り込んでpixiaさんでマウス使ってたあの頃・・・ちっちゃいからがびがび・・・備忘録

2 12

アナログイラストをきれいにスキャンできるスキャナーってないのかな
ちなみにじぶんちのスキャナーは年代物なのでだいぶつらいことになってきました(実物との差が異常)左 写メ 右 スキャナー

0 12

昔、水彩で描いたイラストをスキャナーで取り込み
データ化していたものを、手を加えてみました。
(過去に投稿した『ひまわり』と『あさがお』も元は水彩で描いたイラストです)

かなり昔に描いたものなので、
何の花だったか すっかり忘れてしまいました💦

 

1 2


アナログで描いて、携帯カメラで撮って。
今のスキャナーがノイズ走るのでどうにか綺麗にスキャンする方法を…っ!!

17 40

感動なんやけど(*T^T)✨
←スキャナー スマホ+加工→

もう少し色の調整したらもっとよくなりそう✨

0 6

文明の利器「スキャナー」が家に届いたので朝じゃなくても描いた絵が取り込めるぞ!(夜だと暗くて写真撮りにくいので)

4 42

(*´д`*)イヤリングとか髪飾り、ラベル部分に金彩を施してるんやけど、真っ向から光を当てるスキャナーでは黒っぽくしか写らんのね。
モデリングペーストみたいなので多少でも盛り上げてあれば、また違うのかもしれんが。
でもせっかくの

6 19