//=time() ?>
🎨 メイキング
1.下書き&ペン入れ
2.塗り
3.加工(元絵に重ねる)
イラスト調フィルタ(焼き込みリニア)
レトロフィルタ(ソフトライト)
4.完成
線画止めて、塗り勉強中。「キャラ塗り上達術より」美羽野らぐさんの塗り。①影境界線にオレンジ入れる②影深い所に水色入れる③レイヤーモードが焼きこみリニア ・・・以上全ての理由がわからない。プロはどうやってこんな塗り技法手に入れているのだろう。
色を塗る時どうしても影色をチマチマ乗算やリニア焼き込みで乗っけちゃっていまいちバランスが決まらないマンだったんだけど、この考え方でやればいいのかもしれない…まず画面の色味の方向性を決めてから固有色を乗っける…(メモ
まぁ黒でマントでハンマーっつう言っちゃえば自演ペラーの二番煎じのゼノンよりスラスターで飛べてかつ初登場でリニア止める性能披露したプロトゼノンのほうがかっこよく見えるよな
2.一番変態なうちの子・・・リニア=P=レッドネグ
三人目は女の子が欲しかった父親の策略により
幼少から『えいさいきょういく』を受けて育った悲しい三男。
騎士になりたいという一心がかろうじて精神を保っているけど、
TNPを見せられるとほぼ即堕ちして貪ってしまうレベル
くらん先生(@ge2_julius)にキービジュアルを作ってもらっちゃいました! 左上から時計回りにユフィア、シャリヤ、インリニア、翠です。めっちゃかっこいいなあ……
#247 噂の真相 - 異世界転生したけど日本語が通じなかった - #カクヨム #lipayuna
https://t.co/juzLACstLm