今ではメインのうちの子となったリサです
初期のデザインは強気な感じの子で
衣装は肌部分を多く出したデザインになってます
最近のデザインでは中の衣装は肌の透けるような素材、
その上にもう1枚上に服を着て下は初期のデザインから続いてるスパッツです

11 41


大幅な変更があるわけではないけど、元が深夜の落書きなので初期デザインは至って適当なのです…デザインの意味も特にない、完全な深夜テンションちゃんです

0 2


今でも描き続けているうちの子の中じゃ1番古くから描いている子リアです!初期デザインでは厨二チックで活発な子をイメージして描きました
現在のデザインでは髪を伸ばしポニテになりお胸も少し大きくなっています!衣装は元からのデザインイメージを残しました

13 50

day10
最新の子は天若日子と織人。現在原稿中の7月に出す合同本の漫画用にデザインした子達なのでピッチピチの生まれたてです(๑╹ω╹๑ )そして原稿以外に絵が無かったので今これ落書きしたんだけど、色は今決めた←
あと初期デザインからだいぶかけ離れた←

0 1

愛しの故・シャーロット電子版3巻は6月15日発売でございます。よろしくお願い致します。

アルシドさんが一番、初期デザインから雰囲気が変わりました。そんな噂の初期デザインも収録されております(宣伝)

37 161


1枚目からK-p(プロトタイプ)
K-h(ヒューマンレッグ)
K-βl(ベータワン)
K-αl(アルファワン)

0 0

本日は黒條零の誕生日なので過去のも描いてお祝い!おめでとう!

左右は処女作「ソルジャーズ・スカイスクレーパー」の零。左が処女作第一章verで中学生。右が一番古い初期デザインで左が高校生になった時の姿。

中央が今の人狼少女の零。昔からずっと創作を支えてくれた子なので盛大に描きました!

0 5

初期デザインと比べると相当な女子力アップを感じる、ガールズパワーとかいうビジュアル系ユニット

12 29



企画してる段階で落書きしてた、王の妹です。王様の初期デザイン、実は今の王とはあまりにもかけ離れたデザインで………その辺りは配信の時にお見せできればと思ってます!

9 32

「オリプラ計画その2」
大体形になってきたんじゃないかな🤔
もう既に初期デザインとは違う感じになっちゃってる笑笑😅
カラーはこんな感じにする予定です

6 70

「entr’acte 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- ヴィジュアルワークス」は オンラインショップにてお取り扱い中!#3DCG 原画集・撮影テクニック集・初期デザイン&設定資料集・イラスト集と盛り沢山!カバーイラストは鈴木大介描き下ろしです!
https://t.co/F0I7B9M4fc

46 104

最初期デザインの、ベムラーからレッドマンに移行する迄のデザインは、今の目で見ると、“ウルトラマンに敵対する異星人”そのものですからね。そこから発想を180°転換し、省略の極地的デザインが最終決定になりましたが。

1 2

作業休憩中の二人

初期デザイン…?のマリネットのサロペットが可愛くて描いてみた☺️!
そしてルカはつなぎ姿似合いそうだなぁと…着てくれ頼む、この通り。🕺

85 491

スポ根物で最も出来の良いライバルキャラと云えば『あしたのジョー』の力石徹だろう。
元々は序盤の「少年院編」のみに登場するライバルだったらしく、ちばてつやの初期デザインでは其の方向性が見て取れる。
読者人気により出番が延長されたおかげで、主人公・矢吹丈にとって終生のライバルとなった。

0 2

巫剣使枯之葉
思ってた以上に時間がかかって思ってた以上に好き
実は戦闘時立ち絵にこだわり過ぎて時間かかったのよ(あと初期デザインで要らんことしてたww)
葉っぱの色は迷走した結果です

2 3

過去絵
宇宙ちゃん(初期デザイン)

0 5

初期デザインに合わせためてぃ(二枚目が初期デザイン)

2 19

髪の毛に車体の塗色が反映されているのは、
79の前にデザインした65から続いているのだった
79の初期デザインは今のものと多少違うので、
描いていくうちにより自分的にしっくりくるものに
変わったのだと思います

0 9

pixivのオリジナルキャラクター投稿企画「pixiv evolution」に参加し、赤いタマゴから生まれるモンスターをデザインしました。
pixivに投稿した方では初期デザインと時間の都合で描けなかった他の2体のモンスターの設定表もあります。
https://t.co/d3Mb9vgYon

8 21