命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えようという日。

今日という日だからこそ、笑顔が絶えないように~~




11 65

もう九年経つんですね…
災害に備えて色々備蓄する以外に私が学んだことは…

①今を一生懸命生きること
②感謝の気持ちはすぐに伝える事
③会える時に会っておくこと

この3つです。
ご冥福をお祈りいたします。

0 8

おはジュール٩( 'ω' )و

3月11日は
命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることが目的です。

東日本大震災が発生して9年。
どれだけ時が経っても決して忘れてはいけない日です。

日々の備えを大切に。
本日もよろしくお願いします!

19 109

今日はいのちの日 命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させず、災害に備えることが目的
いま一度、ハザードマップや避難場所を確認したり、防災グッズのチェックをしてみては?

災害も考慮して土地や家を探す方はSUMICAで検索↓
https://t.co/zPrDrm3P7A

0 1

3月11日【いのちの日】
命の尊さを思い、命の大切さを考え、東日本大震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることを目的に制定されました。

2511 5323


タイムリーに気になりどころッ

私は中学の美術以降絵を専門で学んだことがないので絵を専門で学ばれた、学ばれている方の目にどう映ってるのか気になります_:(´ཀ`」 ∠):

滅茶苦茶なのは百も承知でどうぞよしなに🙏💦

1 33


めっちゃ雑です許してください((
声真似→桃太郎→歌枠→闇枠(?)
闇と言うよりふつーに(ライクくんのそこから学んだことが)いい話でした。今回の配信は面白さと学べる配信でした!あと、3月9日めっちゃいいからきいてね!(nanaでライクくんが色好き組で投稿してるよ!)

1 3

FP2級試験合格しました!
でも、学んだことの半分くらいはもう忘れていると思う。
合格しておわりじゃなくて、しっかり知識を身につけていかないとな。

0 6

前に作ったCG集で学んだことがあるんですよ~

CG集なんて
ノリと勢いで作るもの!!
後で「やっちまったあああw俺ばかだああ!!」
を楽しむものってね♪

1 3

【#セミナーかわら版】
●血ガスをまともに勉強をしたことがない方
●血ガスを学んだことがあるけど、挫折してしまった方
セミナーを受ければ、「血ガスってこんなにシンプルだったんだ」と気づけます!

「Dr.力丸の血液ガスがわかるセミナー」
https://t.co/IUULCEG7N4

1 3

昨日学んだことを早速実践してカシュートさん練習画。輪郭とパーツ(主に口)の位置をずらして、絵柄は元のまま。印象は変わってる。気が。する。る?

0 5

アンナさんから学んだことはたくさんある

9 16

絵を描き始めて丸2ヶ月。学んだことをぶら下げておく

0 2

【わしうちオリジナルカルタ15】
ろ・わ・を

1月開催のわしうち会で制作したオリジナルカルタ!参加者のみなさんの渾身の作品をどうぞ(^ら^)

制作
メイク

2 8

教えてもらった事や学んだことをこうしてメモして取って置く
ちなみに左の球体はエアブラシ不使用で塗ってぼかすの繰り返し(練習なので)

色んな講座とかで面を塗るようにって書かれてても理解できなかったけど、最近理解できるようになってきた

0 14

【わしうちオリジナルカルタ⑩】
ふ・へ・ほ

1月開催のわしうち会で制作したオリジナルカルタ!参加者のみなさんの渾身の作品をどうぞ(^ら^)

制作
メイク

3 19

【わしうちオリジナルカルタ⑨】
の・は・ひ

1月開催のわしうち会で制作したオリジナルカルタ!参加者のみなさんの渾身の作品をどうぞ(^ら^)

制作
メイク

3 9

【わしうちオリジナルカルタ⑧】
に・ぬ・ね

1月開催のわしうち会で制作したオリジナルカルタ!参加者のみなさんの渾身の作品をどうぞ(^ら^)

制作
メイク

4 13

まさか服飾を学んだことがモデリングに役立つとは思いませんでした(鹿鳴館ドレスっぽいの制作中)

17 120

今日さっきまでお仕事やってたんだけど
周りから辛そうに見えてたらしく
気を遣ってくれて
今日は早退させていただきました
明日も休んでいいみたいです

今日学んだことは
風邪引きながら料理はきついわ
あっついんだもん
和食だから火ぃやべぇもん
氷おでこに当てながらじゃないと
んっちゃ苦しい!

1 12