//=time() ?>
『 ワンダンス(9) (アフタヌーンコミックス)』(珈琲 著)
こないだ購入してもう3回くらい読んだ。ダンスの時の表現が抽象画的だけど躍動感もありなんだか凄いことになっている(語彙
ワンダちゃんと仲良くして-、と思いつつもカボくんも前に進んでいる。 https://t.co/dY3gR7QGTi
最近仕事づくめだったので今週末はすっかり休んで充電完了です🫡
また明日からも燃えていきます🏃♂️🌈
🤖 今日の新作🤖
Type126は自らの体で感情を表現した抽象画botrino😂前衛的なアートを好むロボに見えるけど実はペンキの上で転んだだけ🎉
#どこかの誰かに刺さればそれで良い
#abstractart #抽象画 #詩 #空
echoes空 光と影のオブジェ op.18-04
全ては光と影から始まる繰り返し
遊び交わり戯れ散っていく
静かな余韻よりやがて
しばらく創作ちゃん描いてたけど
そろそろ本来の絵柄である奇妙不気味な抽象画を描いていく!!
需要ないの分かってるけど
リムられるかもしれないけど
例⬇ #イラスト #変な絵描き
#絵描きさんと繋がりたい
秋深くなりつつある中、晩夏のクロッキーに着彩
。
#poetiquecroquis
#日々描く #クロッキー #croquis #イラスト #illustration #抽象画
Time without interpretation
380x455mm
Mixed media on paper
2022
#watercolor #watercolors #ink #watercolorpainting #art #modernart #artonpaper #abstract #abstractart #painting #drawing #botanical #expression #expressiveart #gallery #水彩 #アート #ドローイング
#抽象画
#どこかの誰かに刺さればそれで良い
#abstractart #抽象画 #詩 #peace #healing
#PinkFloyd / The Final Cut よりインスパイアされた絵を
反戦と平和、それよりも裏切りや嘘、喪失について、その詩情と皮肉をある種の現代の隠喩として鎮魂歌としたい。
Lyric by Roger Waters
日本語訳 山本安見