画質 高画質

「鶺鴒、浦々と鳴き」
KP:私
HO1:織田 和正(ちかたろさん)
HO2:幸村 透(ゆのさん)

エンド1:両生還にて終幕。ピザパもお泊まり会もした仲良し陣でした!最後の最後まで気が抜けなかった……本当に殺すかと思った……長時間ありがとうございました!

2 12

赤影街道37話!
伏見や木津川は白影が単独で行ったので、その手前くらいに赤影、青影、織田信長の3人が待機していたことに…その途中に甲賀を挟んでいるのがまた不穏すぎるというか、史実を踏まえたらそろそろノッブの味方になっても(笑)
しかしここまできて最後の最後で和歌山ワープはマジ無慈悲では

2 0

AIちゃん3枚目までは本郷猛さんイイ感じにしてたのに最後の最後で女のコにしちゃったかぁ〜

0 1

仮面の忍者赤影37話感想
ネッコかわいいよネッコ…35話に引き続き時代劇としてはクオリティ高めだし十六夜月心くん横山漫画にしたらイケメン枠だなってなるし、最後の最後で「上洛一歩手前で和歌山に飛ばすの人の心とかないんか」「クソ双六の旅」つっこんでくるセンス、まさに赤影って感じがします

2 1

ぁああああああタクヤぁぁぁあああ!!!!(タクヤではない)最後の最後でぇぇええええええ!!!!!

0 6

無料配布しすぎてたサービス精神旺盛なcocoちゃん😳✨()

cocoちゃんへのコーデはこれ!って決めてたんだ💕cocoちゃんに頂いたトプ!これめちゃくちゃ可愛い🫶
新ガチャ出る度に「求めない?☺️」って聞いてくれて、最後の最後まで本当にありがとう🥺💓


0 2







工藤の兄貴…😭あなたは最後の最後まで漢の中の漢でした…🥺
まさに生きる伝説…
和中の兄貴と須永の兄貴の怒りの咆哮が凄まじかった😭
工藤の兄貴…今までありがとうございました…
そして、お疲れ様でした…🙇‍♂️

39 238

明日でイベント最後だもんね。最後の最後にきてくれて良かったよYUIーー

0 1

LABIしゃのメイキングをチラ見せ(´ฅω•ฅ`)チラッ

最後の最後でうさぎ急に増える🐇 https://t.co/wP1j0rKMtL

0 7

「好きな人と
百年もずっと続く」
というあなただとしても
同時に
僕の「一千一秒」でもある
それは
何も矛盾が無い…

僕の時間も愛も道も
すべて
量れるなら嫌だな〜

限りがある
って知っている
それならただ
僕の一番最後の最後の一秒まで
それ使って守り続けたい
一番大事にしたい
その愛する人を

0 0

おはようございます!✨

改めて48時間リレー完走おめでとうございます!そしてお疲れ様でした!(´˘`*)
実写のグッズ紹介、そして鍋パ…もう最後の最後まで楽しませて頂いて本当にありがとうございます;;;;
今日もテレビ放送楽しみにしています✨行ってきます!

0 0

おはあやーっ!

長かった1週間も今日で終わり😌
この一週間、楽しんで貰えたでしょうか?
最後の最後まで、気を抜かず、楽しみます!

ラスランは雑談をしつつ、確率を上げたガチャ復刻、そしてラスト30分は歌!

目指せ!70位以内!

3 13

🧵傀儡 瑠璃
いちごだいふく宅の性別不明その1
最後の最後まで実年齢を迷ってたのは今でも覚えてる。
そして若干月日が経っていくにつれて片目が隠れてきた。
いちごだいふくの性癖がバレ始めた原因…。
うちの子の中でも一二を争うくらいお気に入り。

0 1

明日の新衣装チラ見せ♡
色んな事があったバナイベ最後の最後、絶対見届けて欲しいな✨️


11 54


エースぅ〜😍

手を取った人→🦁さん
🦁さんと最後の最後まで迷いまくった🐺くん
この子…好きかも→♥
この先輩に甘やかされたい→♣

6 75

KnightA48時間リレー
0:00~3:00 💛くんソロ枠

まったりとお話をしながら、歌を聴きながら楽しくて幸せな時間を過ごせました(;;)
最後の最後まで楽しませてくれてありがとうございました!✨


44 120

●集中すること、落ち着くこと、気持ちで絶対に負けないこと、最後の最後まで戦うこと

●諦めたらそこで試合終了ですよ

●心を燃やせ

常に私に必要な教訓(?)😏

東京舞台観に来て下さいませ!
https://t.co/8yCePmggZx

5 53

9月にデジタル初めて、その時に描いたやつ。
リコリコちさとちゃん♡
描いた時期的に紅葉🍁
最後の最後にミスって線画消すというバカやった。



0 5

【告知】
12/26『そのヲタク、元殺し屋。』最終巻が発売されます🎉🎉🎉
表紙はアンドレ😋✨
カバー裏や巻末にはおまけ漫画付きです!!最後の最後までお楽しみください🤩

さらに!メロンブックスで購入すると特典イラスト付き!(数量限定)
マルコの愛猫ヤクザも是非並べてあげてください🙏

40 111

「星の欠片の物語。しかけ版」より、のじゃ子。
謎解きに行き詰り悩んだ果てに突破口を見つけた時の感想が「こんなのわかるわけない」ではなく「あ、なるほど!これは自分が悪い!」となるタイプのゲームなので最後の最後まで本当に楽しめました。お勧め。
あと のじゃ子かわいい。

18 42