画質 高画質

『祝詞』って実は延喜式のものだけではありまてん♡

古代のものだとアイヌ語が含まれた祝詞などもあるんですよ♡

私は修していませんが、アイヌ語の独特の発音や歌のような奏上の仕方がとっても好きです♡

3 83

最近できたお友達の影響か、
最近のココアさんの言葉は、
時々発音表記できない。
そしてお友達の写真を観て生還できた人もいない。

0 1

スーパーに出没する謎ジジイに話しかけられるが老人特有の発音の不明瞭さで何と言っているか分からず戸惑うシャレトン

33 165

プリキュアは海外でも人気っぽい🤩
しかし地域によっては発音と読みが異なることがあるんだということを思い知らされてしまった。🤔

日本→ナルシルトルー
海外→ナルシスト


1 3

ヒロインとヘロインは全く同じ発音って英語の先生が連呼してた

2 22

国内ラップ聴かない人も聴いて欲しい。
発音が英語的(?)でめちゃくちゃ聴きやすくて神です
聴きましょう(圧)

0 3

CoCo壱番屋の
『ここ』の発音って
桐生ココ会長と同じ
『こ→こ→』かと思ってたんだけど、何か店内ラジオで流れてた発音が
『こ↑こ↓』って聞こえたから、もしかして…

0 0

アシモフくんの頭文字についてるローラローラが乗りそうな全称記号は発音するの??

0 1

以前、ほんとーーに覚えられなかった単語。
批判する人が多いので恥ずかしいですが、私はカタカナで置き換えて覚えました!それもとんでもないこじつけで。
sulfurik acid 硫酸 [sʌlfjúərik]
サル冬 アリ っ 苦 
発音記号と全然違うけど、これでようやく覚えました。

1 6

東洋人の顔つきにはまるで似合わない、まるでバッキンガム宮殿から出てきた人みたいな発音だった。黒というよりグレーに近い、霧がかかったような色合いのタキシード。初日にドレスアップしてくる人たちの中でも、彼の優雅さは別格に見えた。

何。この人。一体、何。

(『いつかオペラ座で』より)

8 54

晴彦Micheaさん
晴彦さんと晴彦新衣装さんをツーショット(分裂?)で描かせていただきました!
新バージョンおめでとうございます!
海外組さんの発音めっちゃ好きです。
中の人→HansMさん


6 34

10. ヴォイス=リューゲル
人間のいる世界に来て、人間でも発音できる名前が必要になった魔族、簡単でありふれた単語なら何でも良かった……のだけど、うにてんてん(ヴ)って格好良いのと、無口キャラの名前が「声」なのも面白いかなって……(約20年前の話)
イラスト:いさなさん

0 2

小ネタ)『柴関』は韓国語で『クソ野郎』とほぼ同じ発音している

9 11

GW中に立ち寄った食事処
人気メニューは唐揚げ定食
おばちゃんが厨房に向け叫ぶ
「唐定(からてい)ひとーつ!」の
なんとも言えぬ活気が良い
が、その発音は何度聞いても
ワタシの耳には「KARATE」だった

0 0

最近一番聴いてるボカロ曲まにまにのファンアート

「幾夜寝ざめぬ論理症」ってフレーズの「症」の発音が好き!
三味線バージョンも良かった!

1 3

主人がやらせたいので始まったちゃれんじきっずEnglish😂はたして英語は身につくのでしょうか?🤔
発音は大人よりよほどいいですよ!今は!笑
       

0 9

GW明けで学校行ってきたよ〜!
36日目✨
今日は3声+2声の組み合わせの単語になった時の発音が3声+1声に聴こえてしまうクセを指摘して直してもらったよ〜!
やっぱり先生の声を直接聞いて授業を受けられるのはありがたい❣️

7 55

シルク・ドゥ・ソレイユが上手く発音出来なくて
辱しめを受けたぞぉ~(=゚ω゚)ノウニャンコ♪
という事で攻殻立ちの合間に描いていたレイちゃん(ノシ'ω')ノシッポバンバン!
      

17 160