//=time() ?>
何年か前まではちょっとアップすれば
ひょいひょい動けてたんやけどなぁ
股関節イカれたわ…試合負けたし…
仕事の引き継ぎも
めちゃくちゃしんどいわ…
はい!切り替えて!
今夜はうたプリ( p゚∀゚)q ウォォォォ
画像は相方が送ってくれたやつ!
試合前にみとけば
ホームラン間違いなかった←
一日かけて既存部分を大改修
全体の線修正と髪型の精査と稼動整理、フリルを作り直し
動かし難くなるのを恐れて低クオリティ化していた股関節から下を作り直し稼動改修(結果、パーツ数が1.5倍に膨れ上がる)
影無しでもだいぶ立体を感じるようになったのは良いことだ
顔のポリゴン削減した後に胸や股関節付近のポリゴンも更新&調整した。
髪の毛除いた素体のポリゴン数は17390
顔は20390ポリゴンから最終的に6538ポリゴンまで減らせた。
須美「な、何そのっちこの破廉恥な格好は!?こんな股関節を強調した格好で舞台に立つなんてダメよ!」
園子「そうかな〜?」
東郷「まあまあ須美ちゃん肌を露出してる訳ではないんだし…」
須美「何言ってるんですか東郷さん!大和撫子が聞いて呆れます!とにかく私は反対です!」
銀「お母さんかよ」
昨日のペニーちゃんくすぐり絵にたくさん♡やコメントありがとうございます
いろいろくすぐりに弱い部分が丸見えのコンパクトな吊り方をちょっと思いついたんですが…「くすぐりサンドバッグ」?
リアルでやったら股関節とか背骨イキそうだから流行らないかな…
お尻が痺れる!「梨状筋症候群」とは?
梨状筋症候群は,お尻の深い部分を通る太い神経が圧迫されて痛みや痺れが生じます.
写真のように,お尻の深部の筋肉(梨状筋)のストレッチをしてみましょう.ポイントは,腰を曲げずに股関節にペンを挟むようにしてゆっくりと曲げキープすることです.
★すらり脚に♪股関節エクササイズ★
①足の裏を合わせ、背筋を伸ばし、お腹は引っ込め、顔はまっすぐ。親指と中指を軽く合わせる
②斜め前45度に体を傾ける。ふくらはぎが床についたら元に戻る。反対側も同様にコロンコロンと1分間行う
>RT エレファンク庭に所属するらんらんこと新川蘭さん、股関節が硬すぎることが判明した画像がステキだったのでアロハシャツにしました🌴☀️🏖️