【コピックの場合】
⑤肌を塗ります。使用色:E00,E000,E93
濃い色(E00)を先において、あとから薄い色(E000)で馴染ませます。頬も同様(E93)。はみ出たら裏紙敷いて0番で擦るとちょっぴりマシになる気がします。
※コピー用紙なのでこの順ですが、紙が厚い場合は薄い色→濃い色の順で塗ります。

1 5

カメラで撮っても加工しない方が薄い色がちゃんと出て好きだけど明るさがちぐはぐしちゃうのが難点。

0 3

薄い色って念じてぬった

4 18

Ohohoイラストマーカーで着色。
発色良くてグラデーションもしやすかったです✨✨薄い色味が少なかったので、パキッとしたかんじの仕上がりになったかな〜と😊
何より安いので、コピックが高くて手が出せないって人や、アナログ初心者の方は絶対オススメ‼️

6 62


デジ絵の塗り方大体わかった
思ったより薄い色合いになったけどルビサファっぽくて良くね?

2 10

髪色変えました!こっちの方が好き
金髪翠目最高に好き🦐
もっと薄い色でもいいくらい。色素薄い系が大変好みです、ええ。 https://t.co/Qielc1kldx

0 10

デールの赤い鼻と薄い色味がかわいいと思います(失礼した🙇‍♀️)

0 0

乗算レイヤーの上にさらに乗算で薄い影をべたってします。
光が当たるところは肌色系の薄い色でぼかします。
(多分見てよくわからない)
その後、また肌色で白めの色で光が当たっているところにレイヤー増やしてオーバーレイをかけます。
暗い部分はスクリーンレイヤーでくすんだ青で加工しましょう。

0 13

でででーーん!!
塗り直したぞ!!!ちょぉーーとダークな感じ?まだまだだからもうちょい頑張るわ……。(色が薄くなることも知らなかった。だから薄い色を作る……。馬鹿だよ!)
↓左が最初に描いた(塗ったやつ)右のが最近塗ったやつ。

1 20

こんな髪色にしたいなぁ〜って落書き
ただ薄い色入れるにはブリーチめっちゃしなきゃいけないし、ヘアケア苦手なのと最終的には切っちゃうからそこまではいいかなぁっていう😭

あとロゴっぽい夕焼け色も迷うよね

0 2

新しい子たち。肉球のために描きました。
カラー別と集合ので作ってるよ。
薄い色のTシャツだと印刷が薄くなるらしい。代わりに値段は安くなるらしい。

0 5

お目目買ったよね〜(′・ω・`)
元々のやつも持ってるけど薄い色なのがツボ過ぎて😂💕

0 1

🌟SUZURIにてTシャツ1000円引きセール中🌟

なななんと!驚異の1000円引き!びっくりしたので新作追加しました。日焼けしたいおばけちゃんです。薄い色の方が可愛い😍

夏に向けてTシャツだー!☀️🌊⛱👻

https://t.co/7qsyO5VzOo

3 2

これも次レイヤー➜下にクリッピング。
ブレンドモード乗算です。
今度は下のレイヤーよりも薄い色で真ん中を囲うように塗ります。

0 0

イチョウ無一郎🍂

奥の方の髪を薄い色で塗るのをやってみたかった(`・ω・´)

5 57

私はあまりこだわっていませんが薄い色から順に濃い色を塗り重ねて最後にネオピコで仕上げます。
横顔のサガは赤系を使わず薄紫や群青で輪郭を描き、オレンジを少し濃く塗りました。プリパパさんに教えていただいた肌の塗り方でメリハリをつけました。

0 2

薄い色を塗るじゃろ?
濃い色を影の部分に置くじゃろ?
軟らかめ消しゴムで濃い部分の真ん中をいい感じに消すと柔らかな立体感がでる気がします。
シワ線に沿うように光を入れるとさらに出る気がします。

0 0

別アカに上げたのだけど、この髪の毛と肌の塗り方好きかも。髪の毛は頭頂部近くに濃い色をのせただけなんだけど、前よりのっぺり感が無くなった気がする。肌は乗算で薄い色を何枚か重ねて塗ったけど、紫の上から乗算で薄い桃色をのせてもいい感じになりそう…?あとは光の部分をこのままか変えるか…。

3 28

おろしそさんのお優しい言葉に調子にのって晒します☺️笑
ネップリ意識して描かなかったので線が汚いですが思ってたより綺麗に印刷出来ました!
しかし薄い色はかなり飛んでしまうのでちょっと濃い目にすると綺麗に出来るかも…と思いました(感想)
元画像の背景の色違いますが、参考になれば幸いです…

1 10

アップ。兄弟皆眉毛が十字架をイメージしたものに、目は基本深緑。服の色味は超獣態をイメージしています。
肌の色は表によくいるキャラは濃い肌色、地底にいるビクトリーキラーは薄い色(みかん色)、メビウスキラーはたまご色。
ver2も色が濡れ次第公開予定です。

0 2