//=time() ?>
ちょっと簡単に新しい塗り方を試してみるつもりだったんで、配信はしてませんでした。
厚塗り風?
これはこれで新しい扉な感じだなぁ。ペン入れの設定は考えないといけないけど。
フォロワーさんがあと少しで600人達成しそうだから初めてのタグ投下を試してみる...チラチラ)
気になったらフォローとチャンネル登録よろしくな!
#Vtuber
#Vtuber準備中
#新人Vtuberを発掘せよ
#Vtuber好きさんと繋がりたい
#RTしたVtuber全員フォローする
#Vtuber準備中最古参になってください
今回はいつもと違う塗り方を試してみる。
ベースカラーの後に、モノトーンで影を描いて、後から影にオーバーレイで色をつけていくよ!
モノトーンで影をつけるのはダメってよく聞くけど、確かにモノトーンだけだと色がくすんで濁って見えるね🤔これがダメな理由か。ここからどう変わるか楽しみ♪
前からちょこちょこ描いてた猫耳フード6つ子を、ノーマル(?)顔とアブノーマル顔の2パターンで。
色んなブラシ試してみるのが楽しいと言う段階。
#おそ松さん好きと繋がりたい
燃ゆる女の肖像
結婚のための肖像画を描きに来た女性画家と娘の恋物語
やっぱり画家とモデルて恋に起きちゃうわよね(〃ノωノ)💕最初にかいたのより後に書いた方がいろんな感情こもってるの
「…なあ、これ飛べるらしいぜ」
「この間のお祭りでですか?…試してみる?」
はっ
もしかして
ロビアク「しゃちほこ」で
MA形態
試してみる価値あるのでは?
まあ人間形態じゃいまいちかなぁ?
うんいまいちでしたwwww
似ても似つかないww
かっこわるwww
#PSO2NGS
昨日から完全に縦長表示対応になったので、縦長スケッチが多い私は有難い。この最も縦長のスケッチだと、いくらかカットされるのか試してみる。数多いトラツグミのスケッチの中から一枚。95年1月。
いつもとは違う塗り方を試して見れるんだけど
なんか今回のはカッコ可愛いみたいな感じで、
描けてていい感じかも~
新しい事を試してみるのは楽しい!
【#マリンのお宝】マリン船長の帰還【グリザイユ用影塗り・色置き】
マリン船長へ。感謝のファンアート#64
グリザイユ画法という塗り方を知ったので今回試してみることにしました。影の位置無限に悩む。
現時点だと仮置きよりも鮮やかさがない状態なので、ここから調整をしていく予定です。
自作ゲームもう一から作り直そうかな…
友人からMVって新しいヤツだとスマホでもできるし凄い精度って聞いたのでsteam特価を見計らってちょっと試してみる
おはようございます☀
11月9日、今日はタピオカの日●●!
私は流行り物が苦手でしたが、最近は美味しい・楽しいと思えるようになりました😊
「踊らにゃそんそん(ノ*゚ー゚)ノ」
とはよく言ったものだと改めて感じます💫✨
色々試してみるのも面白いかもしれませんね!
今日も一日頑張りましょう🍀