//=time() ?>
おはようございます。
昨日の漫画振り返りです。
ぼくらのへんたいは百合ともBLともTLともいえる男の娘漫画で、衝撃的でした。
【1年間で漫画1000冊チャレンジ中】
昨日読んだ漫画
マネーの拳 1〜4巻
ぼくらのへんたい 1〜2巻
【残853冊】
#漫画好きと繋がりたい
#1000冊チャレンジ
最近読んだ漫画のせいでクラフトビールが飲みたくなったので時雨に飲ませた。
何を言っているかわからねーと思うが私も何を言っているのかわからん(←
ところで調べたら佐世保にもスイングエールなるクラフトビールがあるそうで。今度行ったら探してみよう。
#これを見た人は時雨をTLに放流しよう
子供のお昼寝中に読んだ漫画「はじめアルゴリズム」。天才的な数学の才能を持つ少年のお話。高校時代数学をドロップアウトして私大文系に行った私も高校に戻って数学をやり直したくなった。私のように数学を諦めし凡人でも楽しくさくっと読める。
12 ターちゃん
マグナムエースに並んで尊敬できる主人公。恐らく初めて読んだ漫画かもしれない。こういう大人になりたいと思ってても絶対なれないよな〜、でも心にいつもターちゃんを潜ませておくと元気な気持ちになれる。
#魔女先輩日報
朝一で読んだ漫画。ほわっとした…。まかさんの絵は可愛くて優しいし、後輩くんの先輩への想いも優しい…
仕事で疲れきった心にしみた…
こんな後輩くん欲しいよ〜
最近読んだ漫画。オカヤイヅミ『ものするひと』全3巻。純文学の賞を取ってデビューした新人作家の主人公の生活を淡々と描く。1巻の巻末に作者と滝口悠生の対談も。句会の予習で読んだんだけど、句会が好きな人が好きそうな「たほいや」という言葉遊びが出てきて妙に面白い。
https://t.co/oHJEeEUwX7
左←高校生くらいの時、右→数年前、に描いたやつ。
2枚の間には十数年の時間が流れてて、更にこの間2年くらいの空白が存在する。読んだ漫画はそれほど増えてないのだけど、なんだかんだで時代と共に絵柄は変わっているらしい。だから少しくらい休んでも大丈夫な気がしてきた。
20年以上前に読んだ漫画
不朽の名作 #BANANAFISH
切な過ぎるストーリーに死ぬほど泣いた😭
一昨年アニメになって人気再燃❗️
昨夜久々に観たけどやっぱり切なくて悲しい😭
アッシュの暗黒の中の一条の光、英二✨
男だけの世界の物悲しさ💧
女性が登場してたらあの切なさは描けないと思った😔
#Netflix
今日読んだ漫画は犬木加奈子さんの【アロエッテの歌】全7巻。名作レ・ミゼラブルの少女コゼットを主人公に描いてある読み応えのある作品だか、凄まじい虐待、残酷さでホラーよりリアルな恐怖を味わえた。
#読書記録 #マンガ #KindleUnlimited