//=time() ?>
シャトルちゃん-陸上作戦仕様a-催事用
飛行能力をオミットし、地上での活動を想定した機体。
多数のスタビライザーが目立つ。
頭部に増設されたパワーアームは脳波を用いた制御と補正用の自律AIにより成り立っている。
年始に行われたお披露目式では、特別な装いでつきたてのお餅を来場者に振舞った。 https://t.co/ykHpEo6ULp
#ひげの生きる道
マイク持てば ウキウキバズリウム
流行語バズる、元はbuzzという言葉であり蜂が群がったり、ざわめく様子を意味しているのだとか
無限の彼方に飛び立つも実の父が悪の帝王と知り絶望し、それでも投球を通じ親子の絆を取り戻した宇宙飛行士の半生を憂いたものではないようです🤔
Binary VampireとMEDiUM、クロスワールドシリーズ16最終話。
【MEDiUMその後2】
街、お屋敷、飛行船の中では。
最後が描きたいがために、ここまで頑張りました。笑
前回のは↓
https://t.co/1tzyEWayyf
架空機デザインの方法の一つとして、↑一枚目みたいに好きな飛行機を何個か合体させるのがオススメ。好きなもの同士を合体すれば、作者にとっては最高の一品になるはず。
↓ファルマンとサヴォイアマルケッティの融合
おはようございます、今一瞬だけでしょうが晴れ間が見えて涼しい風が吹いて、リゾート気分が盛り上がってます
(相変わらず飛行機雲はグッドモーニングを書いてくれない)
#nijijourneyv6
プロジェクト・プルート(アメリカ)
原子力巡航ミサイル計画。動力に核を使い、放射性物質を撒き散らしながら低空をマッハ3で飛行し、複数の核弾頭を敵国へ運ぶ。おっかねぇ..
安全にテストする場所がないことに気づき計画は終わった。
戦前は飛行機や戦車に注連縄飾ってたし。戦後昭和のパッソルやロードパルにもぶら下がっていた。ストライカーユニットにも注連縄飾るし欧州派遣部隊も餅つきくらいするだろう。>RT
RT
#今日は何の日
今日のツードロお絵かき
俺のバルボ~イタリア王立空軍大臣イタロ・バルボ
ドゥーチェの四天王最強の漢にして偉大なるヒコーキ野郎
経験皆無で強力な空軍を創設し自ら大西洋横断飛行を成功させ伊系米国人の地位を爆上げした冒険者
この時代稀有な人種差別は絶対許さないマン