画質 高画質

遅刻とかそういうレベルじゃない遅刻。
よーこちゃんは、ガツガツ系だと思う(あの本誌の感じだと)だけど、こんな感じでチョコ渡せなくてきゅるきゅるしててほしい(願望

1 22

華扇ズだと思う

7 29

私は決戦前夜は致してる派なんですよ
何も性的であって欲しいからでなく
好き合ってる大人の男女が求め合うのは自然だと思うし
それにクラは想いの在り処と向き合って男として「愛する事はどういう事か」を実感したんだと思う
愛を知ったから守りたい想いが更に強くなった
だからセフィを倒せたと思う

1 13

良いも悪いも含めてAIじゃけ
4枚目みたいな結果もありきで試行錯誤できるのも良い

骨格 髪型 顔の輪郭 いろいろ結果が違うから必要な部分だけど抽出して参考にすることもできるし クリエイターにはもってこいだと思うのよな…

0 0

バンドリのいいとこは星3でもイラスト神ってることだと思うんだ

0 4

うちの子お絵かきその133
めろんちゃんみにその3
自分の絵を見ると精神が落ち着くので、やっぱり自分の推しはうちの子なのだと思う。
ただ、うちの子は自分でアクションを起こさないと何も生まれないのが玉に瑕ですね。

1 19

・確かに元画像に忠実だと思うけど、何か思ってたのと違う
weightが高すぎると動きが硬い絵になりがちなので、こちらの値を調整すると良くなりそうです

weightを0.6にし、プロンプトにarmorも追加しました
先ほどより大分印象が良くなったと思います

0 1

初めてデジタルで描いた絵がこれ、約4年前で小3ぐらいだと思う

0 8

今日も仕事や学校お疲れ様
凍結ではないけどシャドウバンされたが多くて本当に大変だと思う……

67 630

個人的には来栖の兄貴は黒澤派の中だと良識派側だと思う
黒澤派のイメージとしては目先の金しか考えてないヤツばっかかと思ってたら一応戦いを望んでない良識派の人は居たのね…
だとしても黒澤の考えはなんか理解しにくい…個人的にはこの抗争は眉済派が勝って欲しいという気持ちは揺るがないかも

1 4

たぶん前に納屋であった子だと思うのだけど。
起きぬけに対戦。
窓開けたら確実に私が負けてた。

0 0

ユウキって髪型も難しいですし
多分左右非対称だったりで服飾が相当複雑だと思うんですよね、
hiresかけたらデザイン画どんどん崩れていくイメージです。
以前1000フォロワー記念の時に真剣に再現目指したんですが中々難しかったです。
右を加筆してi2iして左にって感じです。

0 9


先生
コーダシリーズ二作目
何年振りだ?の再読
鈍感というのは罪であり祝福だと思う
自分が不幸せのを理由を取り除くのは難しい
何故なら自分の深淵を覗き込まなければならないから
深い闇から目を逸らさずそれを掴み取る勇気があるならなんだってできるだろう

0 11

久しぶりにお絵描きした。
ヒックとドラゴンに出てくるクラウドジャンパー描いた。この子は可愛いしかっこいいしで最強だと思う。

1 5

それだけいろんな文章を読んで、書き方について考えてる人が増えてきたんだろうと思う。
ちなみに、よく知られた作家で、セリフと地の文のバリエーションがいちばん豊富なのは、文句なしに芥川龍之介だと思う。

10 63

key作品なんですよー!この二人のどちらかやりたいなと思ってまして。ガイトさんの腕が加わったら最強だと思うんですよ…✨

0 0


E缶の動画サムネ用イラスト。
我ながら良い出来だと思う。
....まぁ、これを使う動画はまだ編集してないけどね!!
さぁ!サムネの素材は出来たしがんばるか!!
ふっはっはっはっはっは(死んだ目)

1 5

正直、性格が性格だっただけにトラウマ作るには充分なキャラだと思うとです_:(´ཀ`」 ∠):_

0 6

自分氏ソロクリアリのなかよし三人も大好き侍でござる。
この場合完全に性別を越えた友情だと思う。クリフトが二人のお兄ちゃんみたいなね。そんなのも好きです。

2 10