//=time() ?>
私の好きな岩城さんと香藤くんのシーン
スマホの小さな画面を見ながら描いたから、デッサン狂いまくりです。
こんな絵からどのお話しのシーンか分かったあなたは、春抱き物知り博士になれるかもw
MTG ウラモグ描いてみました。
主線なしでゴリゴリ描いていくスタイル。
主線なしイラストはデッサン力が必要ですが、ウラモグみたいなクリーチャー系のイラストならデッサン力もある程度無視できるのでおすすめです。
リアルになります。
#mtg
"詞はもちろん、なんでこういうアレンジにしたのか、この音が入ってるのかということが、全部ちゃんと自分の中で説明がつくかどうか。それが絵でいうところのデッサンが描けるかどうかだと思うんです。なんとなくのムードで曲を作ってないっていう。"
特にこの部分、
胸にまっすぐ突き刺さりました。
ねこねこどうぶつ展に
参加させてもらいます😆
3/30〜5/3
(休業の日もあります)
今回はグッズとオーダー絵の見本と
あと少しデッサン絵を販売する予定です。
ご興味がありましたら
コメかDM頂けると嬉しいです😆
rippleさんの作品を添削させて頂きました!
Q客観的に見てどんな感じか?
Aデザインが素敵ですが色のバラつき髪の大雑把感が気になります。
Qどうすればサイボーグ感が増すか?
A金属の立体感を増せるといいと思います。
2枚目がデッサン3,4枚目が色の添削です。ご依頼ありがとうございました😊
#イラストを左右反転させるとその人の本当の画力がわかる
反転いくつかしてみて、まあまあマシなやつをピックアップしでまたけど、
等身絵は、大半が目の一応・骨格と、デッサン崩れてて、泣いた…