//=time() ?>
落書きパート2。スパルタ重装歩兵(ホプリタイ)の紀元前三世紀までの普遍的な図を描いて、前よりはちょっと塗ってみました。
前みたく解説っぽいのを入れようとしたけれどあまりに情報量が多すぎたので結構削りました。言葉足らずなところあるかもです。なお、落書きよりも文の方で苦労した模様。
ヘッダー変えた。前描いたパヘをならべた。ミクさんも描きますし億泰も描きますし食べ物も描きますし、サムネは形兆とリンちゃんですよ!的な…(情報量
線画練習してみたけど頭描くだけで力尽きた。改めて線画から絵かける人本当にすごいと痛感しました。
線画でもこれぐらいの情報量の少なさが好きなんだよなー
改めましてコミックスの新刊が4/17に出ます!『女顔ドルオタネカマ×リア充だと思っていたけど様子がおかしいイケメン』説明の長さが表紙に詰まった結果すごい情報量に【ドルオタの僕ですが真剣にアイドル目指します!?】よろしくおねがいします!https://t.co/C7zubZafHn
#サイレントメビウス 初の通し稽古でした。改めて感じるのは、SFとファンタジーが融合した原作ですので、情報量がエグい。出来るだけ細かいところにもこだわりたい。それを生身のキャストたちが体現しています。とんでもないです。役者ってすげえな、と思っていただけるのではないでしょうか。