//=time() ?>
#ブラリザを語るタグ
正直に言えば、叶が闇堕ちした理由はずっと悠人に恋していた自分を差し置いて悠人と恋人になったローラに嫉妬したからというよりも、悠人とローラの真実を知って「いずれローラが悠人を殺すかもしれない」って危機感を抱いたからという方が正しいかもです。
コテ資料
【ほたる・白】
髪色:月白
髪型:ウルフ
目:右目が動脈血の色・左目が白のオッドアイ、虹彩は黒
口:牙
自傷癖(リストカットのみ)
男性、女性恐怖症
男女共に嫌悪感を抱く
希死念慮が強く、殺人衝動も強い
青くんを進んで殺す
青くんに強く依存
ニーソ!元気な女の子にはニーソ似合いますよね!ブーツも可愛い♪
バッグもチェック入ってスカートと一体感を感じられたり、細かい配慮もとても嬉しいです!
おまけの方の大きめのアランセーターにショートブーツも素敵で!
こちらも欲しくなっちゃいますね!
MARVELのワンダーマン、原作では白人なのに、実写化にあたり黒人に設定変更!
黒人にも平等にチャンスを与えるべきだとは思うけど、こういうことすると反感を招くだけだと、なぜロード・オブ・ザ・リングから学ばないのか?!
ニッチなキャラだから皆気にしてないのか?!
#イラスト
デジタルでイラストの模写して約1カ月。
手首を意識して、少しずつ線も描けるようになってきた😄
11月も線を中心にきれいに描けるように意識したい。
それと、立体感を出すために太さも意識できるように心がけたいな。
*たちまち今月の目標🎯
(比較に金色のガッシュの模写)
narcussu(1&2,姫子エピローグ,0)
完走しました!
ホスピスにおける出会いと別れの物語__
"死生観"が非常に色濃く表れた作品で、終始やるせなさや無力感を感じて心苦しかったです…
特に1stの締め方は印象的で、読後の虚無感が凄まじかったです…
"死"をリアリティに描いた良作でした!
@natsu7851 すごいわかります!
ぼくが白黒から塗ってオーバーレイ重ねるようにしてるのも
その悩みからなんですよ。
色味に気を取られず立体感や質感を追えるので個人的にオススメです!
美波の悪魔コスはデレステの「甘美なる一夜」新田美波+、
ドSメイドはモバマスの「アディクティブメイド」新田美波+で、
「大胆な水着」は、どちらにもある「夏色の南風」新田美波+がモデル。
最後に水着の指摘をあえて夕美にさせたのは小悪魔感を強調させるためです。
初めてホラー映画「The Shining」みた!
おすすめ度は……星1
時間を無駄にして説明の無い謎物語と
最初から最後まで視聴者置いてけぼり感を存分に味わいたい人
有名な場面を一瞬見たい人おすすめ!
個人的には
冒頭10分と後半10分とフルでみても意味不明さは変わらない!
見なきゃ良かった感強め
今月もチャレンジばかり!楽しく魅力溢れる絵を描きたいです。もっと上手く、説得力と少しの違和感を描きたいです。これからも精進します。
見てくださった方々ありがとうございます。来月は展示はなしなので模索の月にします☺️よろしくお願いします ⸝⋆⸝⋆
#今月描いた絵を晒そう
出先から何とか間に合わせたくてとじょりんのハロウィンイラスト1時間チャレンジ!!
色の躍動感をお楽しみください笑
#とじょりんアート
#ハロウィンイラスト2022