画質 高画質

(*´ー`*)本は昔から好き
(*´ω`)小説も漫画も辞書も参考書も好き
(*'▽')もちろん薄い本も大好きですよ!!!

0 7

邪神四凶の一角、饕餮(トウテツ)体は牛か羊、顔は人、曲がった角と虎の爪を持つ。…が、何故か全てを喰らうという表現を魔物すら食べてしまうと言う解釈から一躍守り神でありヒーローになる。太古の昔からライバルが仲間になる展開に飢えていたと言う事だね。

0 3

(*´ω`)昔から16年ほどやってるREDSTONEに数十万ほど課金致しました
最近はほぼ無課金ですが旦那も一緒に遊んでるので現在もたっまーーーーーーーーーーに旦那とネット通貨を半分こして課金してます

0 8

生存報告も兼ねて改めて自己紹介を…
1ヶ月ほど前から3ヶ月上達法を始めたにゃると申します!
うちの子やよその子、たまに版権キャラを描いています
昔からのフォロワーさんも最近繋がったフォロワーさんもどうぞよろしくお願いします!

10 52


昔からのお友達の輝子ちゃんPのまつこさんからいただきました😊❤️
めっちゃ憧れの絵師さんなので畏れ多くて嬉しい🥰
何度も再掲してるのだけどお気に入りのやつ! https://t.co/mX4GYAx2C0

8 12

信頼の証でもあるよね✨
ラル様、人柄と昔から変わらない愛情でレスリーに信頼されていて何よりです|ω・)و ̑̑༉✨
今回はここまで。来週も楽しみです✨・*・:≡( ε:)

1 7

寝る前に昔からの手癖で描いたブライアンさん(ーv-)

226 834

実はずっと昔からそっと応援しているゆっきんさんが、Vtuberでがんばってらっしゃるので描かせてもらいました

博多弁とほわっとした声がかわいい人だよ!

https://t.co/YBbVzpW0Zs
 

12 32

こちらは僕の山登り欲・アウトドア欲を分け与えたうちの子、鹿島くんです(山国くんより昔から存在するうちの子のエース)

5 30

人狼ゲームはほぼやったことないけど、川上亮(秋口ぎぐる)さん作の小説「人狼ゲーム」シリーズは昔からファン…♪♪

1 3

何と言っても富永一朗先生といえば昭和生まれの大分県民にとっては大分管内の列車のヘッドマークに貼られていたこれ!しかし何で出身地でもないのに大分絡みの仕事が多いのか昔から不思議だったけど、Wikiを見たら「仕事を断れない性格」って書いておる💦

8 4

飛くんは昔から描いてる
1歳おめでとう🎉
これからも人外さんと仲良くね◎

2 44

メガネ男子が尊い、、、
昔からメガネ男子推し(*˘꒳​˘*)

※拾い画です⤵︎ ︎

0 2

らくがきだと昔からこんな子ばかり描いてしまうんだけど愛着がわいてきたのでそろそろ名前を付けていきたい
ちなみに一枚目の頭足少女は"スージー"です

5 111

新型機の登場で少し古くなった旧型機が追加パーツを装着して、何とか競争について行こうする姿を、個人的には昔から応援しています。

←ゲーム界      ガンダム界→

46 236


3作目の暗さが浮き出てるわね…。でも実は昔から明るいのと暗いのを交互に作ってるつもりなのよね。

4 11

にょたんばちゃんは普通丈のソックスで、健康的な生足を惜しげもなく晒してほしいのですが、にょたからちゃんはニーソで絶対領域を展開してほしいという願望が昔からあります。
そして学ランとミニスカを合わせるより、いっそセーラーにしてしまいたい派です!(そんな派閥ありました??)

14 68

場所とかサイズバラバラで申し訳ないけど、しゅなこの衣装正統進化
昔から、タイタニアなのに赤髪、赤目、そして黒羽なんだと言われていましたねぇ

4 20

割と昔からいるキャラ描いただわよ 名前はない(いつもの事)

1 7