//=time() ?>
今日は世界海洋デー
お絵描き迷走中なのでこれからも迷っていくと思いますが…。
皆様パピコ食べますか?
こないだ新しい味の買ってきたら
桃かな?凍らせても柔らかかったのです。あのパピコが(゚ロ゚)
冷凍庫壊れたのかと思いました。
食べてみてほしい。
美味しかったよ(●︎´▽︎`●︎)
大人黒子×中学生美琴ちゃんです♡
Tsurugi様(@b840920)リクエストイラストです。
社会人OL黒子ちゃんが中学生の美琴にナンパから助けられそれで美琴の事を気に入って。何かとお外でご飯とか、休日に遊んだり、仲を深めていくといいよ。黒子の大人な雰囲気にたじたじになればいいと思う。
ドラゴンスレイヤーの異名を持ちその戦闘力は高い。
ゲームでは、記憶を失い戦い方を忘れてしまった主人公が彼女を師と仰ぎ訓練をすることで強くなっていくというストーリーの流れである。
余談であるが、ドラゴンはミフユのバイトの邪魔をしたので倒された。
年齢は20歳
勘違いが勘違いを呼んで勘違いがどんどん広がっていくという話が描きたかったんだけど、どう広げていったらいいのかよくわからない話
悠は野球バカなのですごい球を投げる投手には興味あるけど、投げてる人自体にはあまり興味がないので、眼帯の位置の認識もボヤっとしてます
#学生転生オリパラ
#はるこはのなーくんお誕生日カウントダウン企画
6月7日担当綾乃です!
今日から上記のタグの企画が始まります!
これから6月23日まで素敵なイラストが投稿されていくと思うので、みてみてください!!
#すとぷりギャラリー
以前お受けした色紙、少しずつ描いていきます…。アナログ色塗り、マジで久しぶりだし、マーカー初めてに等しいので、色々勘弁して~!!
一枚目は、鮪野さんの黒髪伊作くん!! 黒髪を黒い色で塗ると大失敗しちゃうので(失敗した…)、濃いグレーで塗りますた…。徐々に慣れていくといいなぁ。
中野先生に自身のトラウマを抉っていくという斬新な手法で罪悪感を刺激され出す予定のなかった榛美さんをお蔵出しするんだけど、本当に人に見せる予定がなかったので手とかないし刺繍も適当なんだよ…!
ちょっと人様が見やすく手をいれたけど、今日出さないと一生ぐだぐだ出さないから出す………
「豚のレバーは加熱しろ」 読了!
初めに見た時は、何この題名!?って思わず2度見しました←
豚に転生とかいろいろ終わってるとも思いましたが、読み進めていくとさらに面白さや哀しさが詰まっていて、本当にいい作品だと思いました!
ジェスが可愛すぎます(((
#豚のレバーは加熱しろ
#豚レバ
@OhashiYanta 実はかなり前に買っていて
読み返しました∩^ω^∩
ンンン…良いですぞ
██提督の存在が人間味を増していくとことかエモい… 比叡ちゃんの可愛いとこ
良いところだけじゃなく嫌な所ダメな所まできちんと描かれているのが非常に凄い…これは愛が無いと描けない…
ンンン…好き❤️
この前描いたしずえさんのアレンジバージョンです(・∀・)
以前からちょくちょく描いてた雑誌風デザインに落とし込んでみました!
キャラごとに増えていくと、なんだか楽しそう!!(^ω^三^ω^)
めとちぁ(@metro_stars85 )に素敵なお誕プレをもらったので自慢する!!!!!見て!!!!!!!!!!ねえ見ろ!!!!!!!!!!!!!!!うちの子ドグラ・マグラことどらちゃんのヘッダー!!!だ!!!わたしのホームにいくとあと2人どらちゃんが並んでいる 幸せ💓💓💓💓
https://t.co/lCWd1itIpY
ぱれっとより
nineシリーズ
4作続き物のストーリーとなっており、左から順にストーリーを追っていくととても楽しめます。4月24に4作目が発売され感動しました。一つ3000円以下で買え半日ほどでプレイできるためお手軽にプレイできます。1番右の希亜ちゃんが推しです
#nowplaying 春を告げる by yama
新人さんなのかなぁ?めちゃくちゃいい感じ。
まだ2曲しかないけど、このまま増えていくといいな。くじらにもちょっと似てるかな。ボーカルがステキすぎる。教えてもらってよかったホント。2曲ともマジでがおすすめ。
町屋良平さん著『 坂下あたると、しじょうの宇宙』読了。小説や詩を書く才能に長けた友人に嫉妬しつつも憧れを抱く男子高校生が主人公。ネット投稿小説がAIに乗っ取られ暴走していくというSF的要素もあって。作中に登場する詩は超難解だけれど青春小説として愉しめた(*^^)v *49
#読書好きと繋がりたい