//=time() ?>
5月8日はイデオンの日、放送開始42周年だそうな。
イデオンがジムやガンキャノンに似ていて主役っぽさがなかった。
登場人物が喧嘩ばかりしていてやりきれなった。
湖川キャラのアクが強かった(タツノコ苦手)。
大人になって見ると、印象が変わる作品。
間違いなく傑作です。
#富野由悠季
GW最終日、関東は気持ちの良いお天気です。引き続き #菖蒲(あやめ、かきつばた)を描いた #浮世絵 を。群像表現を得意とした #鳥居清長 が描いたのは、女性たちの春のおでかけ。水辺の菖蒲や萩の花はシルエットのみで装飾的に描き、主役の女性たちの華やかな着物柄と優美な線を際立たせています。
過去絵でバレル大使。うち2枚捏造の若い頃😅
描けたらまた出します。
てらそまさんといえば、私の中では海外ドラマR O M E のプッロの吹替。ヤマトで斉藤始演じた東地さんとW主役のキャラです。結構エグいので大っぴらに勧められませんが面白いです😅
#てらそままさき誕生祭
#てらそままさき生誕祭
#怪噺 -ヌラリヒョン-
ラブコメの嵐が吹き荒れ、私をニヤつかせる最強のエピソード。
しかし最後まで読み終えた時に感じる確かな怪異の影に、これぞ『怪噺』と知る。
怪異を認識できる少年が主役。
だから錯覚する、
少年が不思議に思わない事象は怪異などではない、と。
最強に面白い一編に拍手を!👏
とりあえずでベタ塗りしました(^^)
う~ん、なんかイマイチ、ありきたりな色ですかね?
もうちょっと渋めにしないとノベルのシビアなシーンに対応できない、のか?
主役ですからね♥
#イラスト #小説 #OfficialZombie #nftart #NFTJPN
#OpenSeaNFT #NFTartists #OpenSea #NFTs #illustration
取り敢えず寝て起きたら次の呪術廻戦絵を頑張ろうと思います。
…多分バレてると思うから先に言っとくけど主役キャラ達は描かないから(オイ)。だっておっさんが一杯可愛いつくってたから。あんな美味しいモノ逃す訳にはいかん!プイプイとサンリオコラボもねじ込みたい。
では、お休みなさい。
明日の例大祭で発行予定の新刊サンプルです。
まだ作業中なので出るかどうか確かではありません…。
今回は当サークル初めてフランちゃん主役かつ大人の咲夜さんが出てくる本です。
小さい咲夜さんの本を期待されている方がいらしたら申し訳ありません。
小さい咲夜さんの既刊は持っていくつもりです。
こどもの日ぴょんぴょんアロマ | のりてん #pixiv https://t.co/KotawJRYa0
5月5日のこどもの日はちびっこが主役なので、アロマぴょんぴょん超元気。
遅くなりましたが2022年の主役になるのではと期待してます✨多分第4話は各チームの成長と桃ちゃんの覚醒かなぁと予想してます。第二話の家族構成は布石であり、姉は強いという活躍に繋がってるのではと期待してます✨