画質 高画質

【ルール】亜人族
獣人、エルフ、妖精、ホビット、ドライアド、ヴァンパイア、妖怪等、
人型であるが人間ではない者たち。
野生の力は攻撃に優れ魔法使い族に優位な傾向がある。 https://t.co/er6Swy5IcA

0 0

どの子も凄く魅力的ですね!!
雪夜叉姫ちゃんとお友達になりたいですね〜
現状人型でいる子がこの子達なんですが、
どの子と組みましょうか?

1 1

クッキー貰ってさ
人型のやつ。
後で食べよーって思ってポケットに突っ込んでたらこのザマよ。

聞こえたよ。こいつの生命が断つ音。
そりゃあもう綺麗に

…………ポキッ…

って。

………ごめんって。食べるって。
だからそんな目で見るなよぉ…(´;ω;`)

0 1

ケモナー兄貴達の琴線を探るシリーズ①

人型+ポケモン

0 5

「輝竜シャイニング・ドラゴン」

剣を扱うための人型に近い腕以外は極めてシンプルな、光の赤きドラゴン。

実は初期カラーリング案では真っ赤な体に銀のプロテクターと白ラインでしたが、

それだとまるっきりウルト〇セブンなため現在の配色となりました。

115 193

自分も再びオリデジを。
神人型デジモンの『アダムモン』とアダムモンが闇堕ちした『アダムモン:アゲインモード』。
同じく神人型デジモンの『イヴモン』とイヴモンが闇堕ちした『イヴモン:アゲインモード』。
 

0 4

朝になっちまったよコンチクショー!
そろそろペンタブに慣れて来たかもしれない!という
錯覚に陥ったのでちょっと人型描いてました…( ´θ`)
フウジンちゃん!
真ん中のおリボンの形、ペンギン分かんない!
でも君の天真爛漫な性格と下乳は大好きSA!

0 6

今日までの日記記事でのイラスト成長途中経過。
左が初めての人型描いた2日目、右が最新!

だいぶ変わってきてる....!

3 26

ネット知人が描いてくれた、人型破壊兵器ガギオンです。
なぜ、このロボを描こうと思ったんだろうw

0 2

再掲するけど人型はこんな感じ
こっちのは幼女形態

1 7

素の姿の時は目がどこにあるやら謎だけど、
人型の時はたまにチラリする

1 8

発表された時に増えるんじゃないかと言ってたけど結局自分では描いてなかったオリデジ〜の絆のディアモン版
竜要素残しながら人型にするの難しすぎて公式の凄さが分かりました

4 15



電子本丸の佐渡君。(宗さに版有)
霊力は一切ない。機器類なら初見でも全て落とす機器タラシな異能持ち。
人型したものは軒並み苦手(最低限の社交辞令はできる)だから友達がいない。鯖缶が大好き。買収に極端に弱い大人。

8 26

人見知りで恥ずかしがり屋な女の子のボイスカード「花澤香菜A」がラインナップされた「Travelerクレート」が新登場👧🌸
私がドン勝するところ・・・ちゃんと見ててね。

※「ロビー→倉庫→人型のアイコンを選択→マイクのアイコンを選択→ボイス選択」よりボイスがご試聴可能

424 1383

ちなみに、これらはマクロスではなく、バルキリーという「マクロスシリーズ」に登場する兵器です。ファイター(戦闘機)とバトロイド(人型ロボット)、両者の中間形態であるガウォークの3形態に変形する可変戦闘機になります。(・д・)ノ

0 8

ex-/Tf-002 レネシス・インペラトリス
(企画未登場)

ex-製人型可変機動兵器。同社の同型兵器「ネメシス」の後継機。
機体の各所にレネシスと共通の意匠こそあるものの、その機体性能はレネシスとは全くの別物と言える。

↓続く

0 1


ビョバペの擬態。

人型になってもアホの子。
何にでも興味を持ち、びっくりする。
いつでもオーバーリアクション。
意識が逸れまくるので、じっと座るのとか、まっすぐ歩くのとか苦手。

0 6

操兵ワールドの魔族の設定も大分整備が進んできたので
小説用に魔族キャラを作っています。
フェンリルのルルゥ。

フェンリルは本来は狼の姿をした魔族だけど人型で生まれた変異体という設定。
影からアバターを召喚して戦う感じのイメージ。

18 61

SCP-122-JP
オブジェクトクラス:Euclid
特定の繁華街に出現する飲食店。中ではフレンチメイド服を着た人型実体が従業員として働いている。
この店の料理は極めて美味であるが依存性がある様で、何度も摂食すると栄養失調や飢餓などの兆候が出始め、最終的に死亡してしまう。

15 34