//=time() ?>
後はこう。出身はア!ロ/-ラ!地/方だし、夜行性だし昼は寝てる。あくタイプを見つけると逃げ出す(ただしゴーストタイプが混ざってるなら別)。みたいな典型的なゴーストタイプ好き博士がやりたかったりする
つくしんぼの手持ちはこう。ゲームの旅メンバーもこう。どっちかと言うとポケモン博士になりたい。色違いについて専門的に調べてる感じの博士。ここに写ってる3匹は普通に色違い厳選しまくった
日野雄飛先生の漫画は本当に独特で面白いです。刺激的でありながら根底にまじめな地盤が感じられるのが心地よくて、凝り固まった心をマッサージしてくれるみたいでいいんですよね。時任博士とAIロボットネオンならではの関係も好きです。
ダイソーのノートに鉛筆と色辞典
#ファーブル博士の新種生物図鑑 #イラスト #創作 #アナログ #色鉛筆 #illustration #drawing
皆さんおはようございます!
今日も一日頑張りましょう♪
昨日,先生と研究計画について相談したら,悩み事が一気に解決!!
やっぱ先生ってすごい!!
一気にやるべきことが見えて,昨日は上機嫌でした♪
博士卒業できるように頑張ろう❗️❗️
#おはようVtuber
1枚目が豊中市のシンボルキャラクター「マチカネくん」
2枚目が大阪大学のシンボルキャラクター「ワニ博士」
3枚目が「100日後に死ぬワニ」
そして4枚目は「マチカネワニ」
ややこしいな
オレンジビデオハウスのドリームハンター麗夢/惨夢、蘇る死神博士の発売広告。ファンクラブ募集したり会員証発行したり会報出したりドルビーサウンドになったりしてた頃
今回博士の企画に送った子せっかくなんで貼ろ!!いくらバケモノとはいえ説明文マイルドにしようかなって思ったけど配信見てたらサンプル紹介されてた子たち最高にヤバくて最高だった
> ズマモン博士のイラストでクロノ博士とズマにゃんに潰されてる顔の子じゅまにゃんカワイーネッッッ👍 #odaibako_tsukasa_van https://t.co/LLlFLpBwQh
カワイーネッッッ👍いただきましたー!ありがとねえ〜(*´艸`)お目が高い!(´H`)
「今日から職員はウサミミ着用!」
「ぶらいと博士似合いますね」
「私だからな!蝶ネクタイつければPL●YBOY賞は確実だな」
「なんですかそれは」
「知らないのかぐらす?兎は繁殖力が強い!そして年中発情しt…」
「そのまんまですね」