//=time() ?>
流行りに乗ってみたけど趣味もご依頼も同じ熱量で描いているので難しい〜。5年程しかまともに描いてなかった事に気付いて驚愕。もう少しだけ頑張りたい…です…。※Webからなので低画質。JINGは選びきれず…次回?言い訳→
#平成最後に自分の代表作を貼る
#最近フォローした方は知らない過去絵を晒す
イリュージョニスト
1950年代、パリでは流行遅れの奇術師もスコットランドの離島では歓迎された。一人の少女が奇術師を本物の魔法使いと信じてついて行ってしまう。
移ろいを感じる作品。流行りは次の流行りに。少女は女性に。誰かのいた場所には他の誰かが取って代わり。
#1日1本オススメ映画
流行りに乗り遅れたけどワイの音楽イカタコ達〜
最初の2人は同じバンド。
ベースのヴィシャスとドラムのオグロ。
オグロがリーダー、バンド名は「ブラッドバス」
ヴィシャスはあの有名なベーシストのシドを元にした。
#平成最後の春限定Splatoon絵描きさんと繋がりたい
流行りに乗って...!✨
ガールばっかり描いてます!^ - ^
いいね、RT、無言フォローで回らせて頂きます☀️
よろしくお願いします🌷
流行りに乗ってみたい。
返信くださった相互さんのご家族の中からランダム1人、今回はデジタル絵柄で描かせて頂きます。デジタルは遅筆も遅筆なので10人で締め切らせて頂きますね。
デジ絵置きますので参考にどうぞ
#よその子だーれだ