//=time() ?>
【#画材塗り比べ】
他の部分を塗って、完成です。
水彩と比べて、オバケの白さが際立っています。
もちろん、水を混ぜて白さを調節することもできますよ。
#リキテックスガッシュアクリリックプラス
10/20(日) の石膏デッサンワークショップは午前は構図の取り方、大きな形の捉え方、光と陰の印象をレクチャーします。今回はコピックなどを使用しより印象を近づけてみたいと思います。毎回好評の参考作品模写も行います。午後は石膏クロッキー、今までとガラッと画材を変えてみたいと思います。
おはようございます☀
これからジムに行って朝イチで鬼作業です\( 'ω')/👀🌱
いやはや快晴ですね(´ω`*)
今日も一日頑張りましょう🦅
--------------
【作品紹介】
•題「朝」
•画材:Photoshop
•制作時間:1.5h
•コンセプト:誰も見たことがない景色と龍。
#絵描きさんと繋がりたい
一昨日買った画材を使いたくて試しに描いたメアリーとギャリー。
一枚目がそうなのですが、スキャンすると色がくすんでしまうみたいです...。
二枚目と三枚目はスマホのカメラで撮りました。こっちの方がキラキラしてるのですが、カメラで撮るの苦手なのでやや見づらいかもです;
すべて筆で描いております🖌️
画材は絹、和紙に岩絵の具(鉱物を砕いた顔料)と金箔などです。
人と馬がメインテーマで、少年は
牛若丸のイメージです。🙆
#貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください
『あすかの日記』
色鉛筆。
#佐久間あすか #あすかの日記 #日記 #絵日記 #sakumaasuka #2019年10月14日 #色鉛筆 #色鉛筆画は実は難しい #いつかは攻略したい画材
デジタルとアナログ
絵描きの荷物✍️
普段は小さいカバン持ちたいウチにはiPadがホンマにありがたい!買ってよかったぁ😭✨
でも本格的に描きたい時は画材をあれやこれや持っていくw
#絵描きあるある
#絵描きさんと繋がりたい
ひさしぶりの開催となります!
ぜひお声かけください
★11月17日(日)
有末剛『緊縛クロッキー会 @京都』
時間 16時〜 (開場 15時45分)
参加費 3000円
着衣での緊縛となります。
画材はご持参ください。
お問い合わせ、お申し込み
sayoudesu0908@gmail.com
画材とは関係ないけど、ちょっと紹介させとくれ〜😇
①スマホで写真を撮って、アプリで編集
②コンビニのコピー機でスキャン、スマホアプリで編集
③家の古いコピー機でスキャン、古いパソコンアプリ?で編集
本物に一番近いのは、②です〜😇お金が30円かかりますが、これが一番クオリティが高い😏
昨日の出来事ですが、久しぶりにお絵かきしました
かべうちにファイルサイズ大きめの絵と使用画材や所感を納めました。興味があればどうぞー
https://t.co/lYZCiOJnhT