画質 高画質

昨日はボクのイラストが完成して8年目だったらしい。
随分月日が過ぎ去ったけれど、みんなの応援を背にコツコツ活動し続けとります。
本当にみんなありがとぞい。

5 190

2017年2月

2018年10月

2021年2月

2022年2月

0 1

今のところ自分のpixivで最多ブックマーク数は2018年のタルるートくんイラスト。よく見ると今よりも絵柄が違って、この頃のほうが少し綺麗かも。
タルるートくんかわいい。
あとたこ焼き食べたくなってきた。

0 0

さらに古いのが発掘されました・・
 1枚目・2枚目:2004年
 3枚目・4枚目:2007年
「マウスで描きました」ってやつです。って18年‥前?

0 5

1枚目が多分8年前位だと思う(最初期)
2枚目が2年前、3枚目がリメイクで去年、4枚目が超最近
こう見るとめっちゃ成長してる感あるわ

0 1

リフヒラさんも初期デザインと比べるとだいぶ変わりましたね。
…というか数年前の私が下手すぎますね。
←2018年5月 2022年7月→

0 0


なぜ7年前なのかだろう🤔
それは横に置いといて,8年前に一区切りがあってそれから1年経過してなんとか続けられるんじゃない?と見通しが立った頃ですねー.あの頃持ち堪えたから先日の25周年まで来られた.

6 28

クソデカ感情、8年前くらいに作った男たちならいるな…
自身の所属する派閥に異様に傾倒する先輩とそんな先輩が自ら苦しい道を歩んでるのをみてニコニコしている後輩
恋愛感情は無い どちらも家庭環境は複雑

0 2

虹組飛行隊のぽむるです🐶
お空に向かうきららさんを虹組飛行隊みんなでお迎えしました✈️🌈
きららさん、18年7か月、一生懸命に幸せに 生ききりましたね🍀
これからは私達が虹組の家族として、仲間として一緒に過ごしていきます。
寂しいくなったらお空を見上げてみてくださいね。

0 15

栗田政明さんお誕生日おめでとうございます🎂
素敵なお写真にも朝活動画にも、日々の活力をもらっています
ご活躍の素晴らしい一年がまた
積み重なりますように

初めてくらいにテレビで拝見し、涼やかなお顔だちと3ピーススーツで華麗だった過去絵を添えて
2018年10月5日放送 

1 8

『思春期ルネサンス!ダビデ君』2018年42号~2019年26号。全4巻。

0 12

そういえばアイコンの元絵貼るのが流行ってたのに乗り切れなかったのを思い出したので今あげときます。
元絵は2008年作成、それを再利用したものを10年以上使ってます…(´・ω・`)

1 22


645年:中大兄皇子、蘇我入鹿を暗殺(乙巳の変)
1205年:畠山重忠の乱
1553年:ジェーン・グレイ、イングランド女王に即位(九日間の女王)
1888年:『東京朝日新聞』新創刊
1912年:日本初のタクシー会社「タクシー自働車株式会社」設立
1927年:岩波文庫、創刊

1 4

8巻を読了。不穏な・・・(;´∀`)

「描き下ろしカラー「姫ちゃん高校生編」では、姿の見えない8年後の後藤先生の真実がついに明かされる‥‥!」

かくしごと(8) (月刊少年マガジンコミックス) | 久米田康治 | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon https://t.co/VWqgKdaINn

0 1

[過去記事]#mangadesign モロモロ 「フデ子伝説 XIX」

2016年12月30日発行

2017年の 夏コミと 冬コミ、2018年の冬コミのカタログから。 https://t.co/ggYRCE2JND

0 1

ゼット、2018年初めてのライブ参戦。
rkgkのリポを作った。翻訳してツイートしたかったが、文字の量が意外に多いんで中途辞めちゃったw

18年底阿热首次看优live现场的report,想翻翻发个推啥的,但是文字量意外的大,后来就搁置了((
放几张至今也觉得挺有趣的cut🥺

STARTING OVER tour

1 3


大昔の絵で撮影した画像がフォルダに残ってるの探した。(アナログ絵、紙のサイズ大き過ぎて家庭用スキャナーでは取り込めないので写真撮影)

1枚目から順に
1996年
1998年(色塗りは2020年)
2005年
2020年

2 9

いや、ほんとに俺プリは結構面白かったし絵も綺麗な方だったのに残念だよ。
このプロジェクトは8年続いていたのにね。
言い忘れてましたが私はBLも乙女ゲーも一般ゲーもいけるタイプです。
ただし運営が本来の方向性からズレ始めようとすると怒るタイプです(乙女ゲーで腐媚ストは言語道断)

0 0

初めて描いた背景付きの絵と8年後の今描いた絵
奇しくもどちらも森の中の絵ですが、苔にまみれた樹々があるシアトルのハイキングコースの影響が大きいと思います

3 5