//=time() ?>
@minato603 全く同感です。
オープンチャットも大分酷いですからね。崩壊しないならOKじゃなく一括で消して欲しいです。そもそもnrkrはいなくても困らないので。無断でイラスト使ってicに使うなんて言語道断です。借りてるだけなのに"本人様"は可笑しいかと思います
プロポーズの日 リヴァジャン
…過ぎましたけども、どうしても描きたかったので描いてみました。
お互いに指輪つけてしまったけど、そもそもこの世界に指輪を贈る習慣があるのか…。あるといいな。
サクちゃんこと桜林直子さんと続けている『そもそも交換日記』が本になります。
発売日は6/20(月)を予定。
価格は1900円(税別)です。
ご予約はこちらのリンクからぜひ。
書店様向けの卸販売も行っております。
https://t.co/7p2dv38QtJ
(薄い濃い対比、もっときっとシュっとしたやり方があるんやろう、塗るにしても書くにしても効果にしても、0.05%くらいしか機能使えてない思う、そもそもおえかきで私の課題は形を捉えられてないから線書くにしても塗るにしてもおかしいからごまかしてるん練習してかなあかん)
初見は絶対「同一人物だ」と思うだろうけど、身長は10cm違うし、髪も肌も色が違うし、言語も違うし、仕事も違うし、片方は人間じゃないし、そもそも同じ世界線にいない。
#オリジナルキャラクター
#にしのテラリウム
素敵な線を描いてくれてありがとう! (そもそも許可を求めないことをお詫びします。 そして、間違った言語を使用している場合は申し訳ありません🙇♀️) https://t.co/lyXIXNJBkl
そもそもこのネタを思いついたのは2021年の9月頃、約半年かけて少しずつ描いていきました
twitterのヘッダー絵になっている「突撃!ねこ源氏」「迎撃!いぬ平家」は、本来このネタの副産物とも言えるもので、バトル系漫画でよくある構図が描きたいなーというのがきっかけでした
「価値観なんて人それぞれ」って言うけど
認めてるのか、切り離してるのか
よくわかんないけど
そもそも価値観なんて呼べるような大層なもの
私は持ち合わせていないと思うから
認められても切り離されても
今日も私は私がいいと思ったことをやるだけで
それが価値観というならそうなのかな
ゼウスくんの3話はまた60ページ超えで大変だったけど特にアテナ様の鎧が…!でもこういうちっちゃいコマにちょこちょこ描き込むのもそもそも神様描けるのも嬉し…😊
アマプラで韓国アニメ『整形水』観た。小学生が考えたようなお話。ラストも酷い。というか、最近ちょくちょくみるヌルヌル簡易アニメに耐えられない。そもそもアニメとホラーって相性悪いと思うんですが。
時間が動いている方からすると時間が止まっている方は運動エネルギーゼロなので温度が絶対零度、動かすこともできない、そもそも時間が動いているものと止まっているものが共存できる理屈は?などなど考え出すと何も描けなくなるので何も考えずに描いたシリーズ『もしも時間がとめられるなら』❤️