//=time() ?>
私の生活の中で、
音楽と文章とお料理と雑貨屋さんと絵は繋がってるなあと、10数年くらい前から感じているけど、今年になっていっそう強く思う。
縁と和が、枝のように広がってゆく。
「6月のダンス」ガラス絵技法
ブルースターの花言葉:幸福な愛
ハルちゃん大ちゃんでゆく、トリックホリックエトランジュ!
いやもう、全てがよすぎてずっと息ができなかった…………人狼と狩人の仮装天才すぎるから見てほしい。。。。。。。。。。。。。。。。一生この格好で生きます………………………………………………………………………
@1VrJbcGRApJD2cD 巫琴「………」
琴里「はれ? どしたの巫琴」
巫琴「そこゆくお客さん。この『くくるびた手拭い』を差し上げよう
辛くなった時、その心の汗を拭くとよい」
琴里「あ。それ私が編んだやつ……」
#Nowplaying "獣ゆく細道"by 椎名林檎 と宮本浩次
🍎こちらは林檎博のステージ
https://t.co/OzYZHbMxkX
#宮本浩次
#日本全国縦横無尽
@uuua0807 つゆくささん、ありがとうございます!
髪フェチでして、なるべく派手な見栄えのする長い髪を描くのが好きです。時々構造的に無理なのも描きます。
猿飛芛助 アイネクライネ
消えない悲しみも綻びもあなたといれば
それでよかったねと笑えるのがどんなに嬉しいか
目の前の全てがぼやけては溶けてゆくような
奇跡であふれて足りないや
あたしの名前を呼んでくれた
「ラスト・シフト 最期の夜勤」夜勤を任された新人警官が味わう恐怖を描く。小さな怪奇現象を丁寧に積み重ね徐々に恐怖を盛りたててゆく作風はJホラーに近い。舞台となるのが警察署内のみのため一見画変わりに乏しく感じるが決して退屈はしない。机を震わせる程に鳴る電話や後味悪いラストも良い。佳作