画質 高画質

ハッピーウェディング☆
昔、知り合いの結婚式のパンフレットを描いた時の構図で
もう一度描いてみました。
今は自分で作ったりしないんですかね〜?




0 1

物理学者同人ロゲルギストと草創期南極地域観測隊(主に一次から三次)であれこれよみときとかゆるめの創作をやっております.
この他にも岩波書店とか戦前理研等々昭和史も扱っておりますので,よろしくどうぞ…(´-`).。○

12 21

【電脳コイル】

近未来、「電脳メガネ」と呼ばれる「仮想現実」にアクセスできるデバイスが普及した世界で主人公優子が様々な事件に巻き込まれていきます。

どこか昭和を感じさせる雰囲気とSF調のストーリとの調和が最高!

おすすめアニメ70選▶︎ https://t.co/lyhxHCci6L

0 0

みなさん😊
こんばんは☔
関東地方は梅雨入り🌧
今夜は雨のシティーポップ
歌います🎤🎶😉👍
お時間ございましたら
いらして下さい😊✌






織姫ルーム
https://t.co/8wICgNGaD3 https://t.co/dP2LnF6EYn

6 19

仏像は首がとれやすい💦
頭だけの仏像を 仏頭(ぶっとう)といいます

奈良 興福寺 仏頭(国宝 飛鳥時代)
高さ約1m!
つややかなお肌、伸びやかな表情✨
飛鳥時代後期の代表例として名高い仏さまです

1187年 興福寺に迎えられる → 1411年 焼け落ちる → 昭和12年に台座から発見される

2 33

映画ククルスドアンは予想よりは悪くなかった感想。安彦良和さんらクリエイターが昭和の空気を残したまま、平成令和のアニメ技術で、好きなように存分に作って楽しまれたのだと。でも水仕事は女で畑仕事は男と、子ども達の役割分担が決められてて感性は古臭い。#ククルスドアンの島

0 2

走れ!昭和も平成も令和も…

3 11

オソオソヨ〜🌞

昨日はチャリ旅🚲

目的地は昭和記念公園。
寄り道しすぎて16時半着😇
滑り込み蚤の市を満喫。

そして帰りは道迷い。
スマホの充電もないし、看板や街の人に助けられなんとか帰宅。
日付け越えてらぁ。アハ

最高に楽しい1日。

今日もよろしくお願いいたします。

0 17

thisisgalleryさんに作品を掲載していただきました。
風にそよぐポピーを描いた水彩画です。
個展ではこの額縁合わせも講評でした😊

👉https://t.co/V946vYGbgR

     

1 13

昭和には昭和の良さもある。昭和ロボ系ヒロイン好きキャラ。

沙羅とリルルって声優同じだったんだ

1 12

今日、6月6日は
ミッドウェー海戦 における
空母「赤城」「飛龍」戦没の日ですが
https://t.co/N11thQKUoE
駆逐艦「#漣」の進水日でもあります
昭和6年(1931年)6月6日
珊瑚海海戦等の作戦に参加、輸送船団護衛等で活躍
彼女の名を継ぐ護衛艦「#さざなみ」は、呉を母港に日本の海の守りに就いています

27 133

深夜仕事から帰って、あつ森開いて無意識に寝落ちてて、そのまま朝を迎えてしまう日が、続いている…あかん⚠️

明日から三連休だから、リプ返してTL追って、浮上しまくると思うので、ヨロピク!!😉(ヨロピクて…昭和やなw)

1 40

東池袋の本店、建付けの悪い戸を開け喰う特もり・・
東池袋のあの頃の何処か不穏で幾分殺伐とした
空気の中で喰ってこその味だったかも、特製もりそば。
今のつけ麺のルーツとされるラーメン屋
池袋大勝軒、昭和36年の本日、6月6日開店。

0 3







戦後もナチ支持を表明していたテストパイロットのハンナ・ライチェのインタビュードキュメンタリーはまた観たいんだけど見つからんね

昭和の悪夢 第67話 ドキュメンタリー / 東北太郎 - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/ELzXfMUZxo

0 0

昭和な絵
毎月、無印良品のカレンダーに家族のシフト書いてて、ついでにみんなでイラストも。
オカン がσ( ̄∇ ̄;) バンタンちゃうけど😅

0 14

色つけしてみました。

昭和っぽくてなんかよきです。

18 128