画質 高画質

古木間クリナ

少しメルヘンな性格だけど自転車に乗ると性格変わる恐ろしい子
黒服団のなかでは一番チビ
年も下

0 3

先日、ご依頼頂いたイラストが出来ましたので、紹介します✨
富士山をバックに描かせて頂きました🗻✨

色鉛筆で描きました✏️
イラストのお仕事募集中
DMにてご連絡ください🌸

LINEスタンプ販売中
https://t.co/aJ8U087jc4

0 9

① Adobe Illustrator
② 自転車
③ トミカ
④ Mini-Z

4 42

「自転車①」

【解説】
「ここに来るまで、公園や河川敷とか芝生のある所で何度もコケて膝を擦りむいたりしながら父親と練習したんだろうね」
「今後はジャンプしたり回転させたりアクロバティックな乗り方も習得していくのかな」
「あと日本全国を縦断する旅に出たりね」

4 24

音楽聞いてて「自転車〜」って歌詞が聞こえたのをきっかけに仕事サボってお絵描きしちゃった笑

0 11

自分はライトなつもりでいたのに
外から見たら立派な自転車オタクでした。

392 1474

今日見た風景。自転車の後ろに子供を乗せた品のよさそうなお母さんがゴジラのテーマを口ずさんでいた。

78 372

Koki、自転車またがり美脚を披露するも酷評相次ぐ
https://t.co/LF4cXVSCKw
ズボン上げ過ぎは変だけど、お洒落でカッコイイと
思うよ。あと、一瞬見たとき、消防士のモノマネ?
と思ったら、それ自分の髪ね… ごめんごめん(´Д`)
   

0 5

自転車買った。これから痩せるぞ

0 7

このイラストのけぇたん先生を見ながら、ティースイーツさんにクッキーにしていただいて、さらにそれを奈々ちゃんにプレゼントしてくださったそうです!!すごい企画だ!!🍪💕自転車チームの皆さんも全国配送(走破)おつかれさまでした!😊🚴‍♂️🚴‍♂️💨 https://t.co/9rgsF4j55l

14 69

「やすらぎの刻〜道」変なCGの中を風間俊介が自転車を走らせる。想像力が試された空襲映像第23週
https://t.co/Z9AbtKeJHu

4 2

ということでタイガ11話感想絵です。
ほまれセンパイの色んな顔がみられてほっこりしました。あとパゴスとタイタスさんの登場シーンで車のブザーと自転車のベルの音がしたのがなんか小気味よくて好きでした。タイタスさんキレキレでほんと笑顔になれる…
4枚目はらくがきです。お許しください。

25 71

おはよー
頑張れば自転車でも行けるねん♪、うっす
またネジュコ描きゃす!
ちょっと前に描いたのでよければ

0 1

立ち乗りEVバイク!ブレイズEVスクーター先行予約販売開始 https://t.co/Lt9ZUceo2D

公道走行可能な100%電気で走行する、折り畳み立ち乗りEVバイクです。株式会社ブレイズ(愛知県名古屋市)より、2019年9月13日先行予約販売を開始(PRTIMSより)

108,000円(税抜)って電動自転車より安い!?😳

5 31

1939年の山本薩夫監督映画『街』のロケ地探訪。目白駅と高田馬場駅間の山手線沿いの椿坂と学習院。大日方傳さんが自転車でを走る場面は小島善太郎画伯「目白駅より高田馬場望む」(1913年)と26年の歳月の差で構図はほぼ同じ。北沢彪さんと原節子さんが大日方傳さんに声を掛けるの場面は学習院敷地。

2 0

ただいま!!
学校の登校中に道路の角で人とぶつかるなんてアニメだけだろ…。と思ってたら道路の角で自転車に轢かれました。
僕も自転車に載ってたのでそれほど怪我もしてませんがこんな事もあるんですねw

0 6

「チロル号」操縦ハンドル

操縦桿(輪)は本来人力で舵面を動かすテコの役割。FWの場合どうにでもデザイン出来ますが。

本機の場合、P の希望で自転車ハンドル型に。

赤がポテンショメーター。水色が歯車。

大事なトコロなので、メカは信頼性第一で設計。
安全上、メカメカしたものは奥側に配置。

6 16