//=time() ?>
【作家紹介】no.01
小林華衣
1990年生まれ、岡山県出身・在住。
油彩、水彩、アクリルなどの様々な画材を使いながら、不思議な世界の中にうっすらと写実的な要素を盛り込んだ絵画・イラストレーションを制作している。
今週のCSフジのF1レジェンドは1990年のメキシコGP。90年だとアレジ大活躍のアメリカGPやレイトン突然の超快走フランスGP、ピケモレノ1-2の日本GPもいいなあ。当時の車って各チーム全然似てないのが素晴らしい。
#if
もしもシトロエンが90年代後半に
「DS5」を販売していたら....
1枚目のカラーリングはブルーアンクルを再現しました!
友達にスバルみたいと言われましたが、90年代だから仕方ないさ...笑笑
I colored my page of #MagicalGirlColoringBook ! 私も1ページ参加した、魔法少女塗り絵。自分のページを塗ったぜ(`・ω・´) 色もデザインも90年代のアニメっぽい感じにした〜 #色鉛筆
<笑ウせぇるすまん2/3>
「ココロのスキマ、お埋めします」と近寄ってくる喪黒福造を覚えてますか。1990年の中央公論連載前は『ビッグコミック』や『漫画サンデー』にいました。なぜ人気漫画が論壇誌に?実は喪黒に頼んだのです(笑、続く)
https://t.co/7yvYueZV8B
<笑ウせぇるすまん1/3>
「オーッホッホッホッホッ」と笑う喪黒福造を覚えていますか。政治・経済・文化・藝術なんでもござれの中央公論ですが、藤子不二雄Ⓐさんの「笑ゥせぇるすまん」を連載した過去も。1990年7月スタートでした(続く) https://t.co/7yvYufhw09
Twitterを通じて、それまでセーラームーンを知らなかった人が僕のツイートから気になってセーラームーンを見てファンになったと言ってくれる人が最近多くて僕は非常に嬉しい
布教してるわけではないけど
90年代のアニメは今でも魅力に溢れてるね
@pianasi_matu20 去年の今頃だけど、アナログ派水陸VSデジタル派数字の原稿漫画も描いちゃった(ダイマ)☞https://t.co/Se2XxkNibB
90年代同人用語とか出てきちゃうけど個人的には水陸に合ってると思います(90年代が
並べるのなら同じお狐さまがよろしいか?
このまじゃおう様は90年発売のパッケージからだけど、中の原画描いたのってその2年ぐらい前だから・・・30年近いのか。
#昔と今を比較して変化があればRTやいいねがすっ飛んでくる