//=time() ?>
運営からのお知らせは「ついに来たか」と「仕方ないよね」の両方で、今後は復刻イベントが増えるということなんでしょう。とはいえ、この誠実さはアイマスの強さだと思います。で、一方で今回のリフレッシュルームは攻め攻めの内容かつ「私たちが見たかったもの」で、まさにデレマスという感じ。良き。
【OSARU配信告知】
アマリリスPさんとのラジオ風配信【おさるさん、どうなんでしょう】のゲリラ配信します!
本日、22時~SHOWROOM
※来年のおさどう!の初ゲスト発表します
※マシュマロかもん
表情!耳!髪の流れ!背中のライン!肩甲骨!うなじ!うおおおおおおおお!!!!!!!!!
な絵が描けました
もしかしたら首がすんごいことになっているのかもしれませんが、その場合きっと彼女はフクロウなんでしょう
@AAAmagasA (ミカさんに関してはシーン的にこれくらいしか見当たらなかったので許してください…🙇♂️)
羽のためかと思ってガブくんやラファくんやルシくんを見てみたらそういう訳でもないので…選ばれた特別な衣装なんでしょうね😊
セーニャ
(クレイモラン先回り~ナギムナー~)
E プラチナのヤリ
E サンゴのかみかざり
E まほうの法衣
E しんごんのじゅず
公式イラスト?なんでしょう、それ?
①今日は今年最後の"押し花インストラクター勉強会"でした♪
バラの花びらなどで可愛いものを作ります
さてなんでしょう(*´艸`)
というわけで、相川さんのカードですけど。これ、ちょっと大丈夫なんでしょうか? かなり……というか、もうモロにアレがアレしているんですけれども。
ちなみに謎の光のごとく、R版ではリボンの位置が微妙に変わりますよ。こちらは、地上波……じゃなくて、全年齢版です!
おはようございます!
金曜日です。
仕事納めです。
あと最終日飲み会が
あるようです。
このイラストは
2019年の年賀イラスト。
今ならここはこう描くなー
というのが浮かんでくる
ということが進歩というやつ
なんでしょうねw♪
今日も1日
がんばりましょう!
6 三つ編み(編み込み)させがち。好きな髪型なんでしょうね…。地味に束の大きさを変えたりしてキャラによって差を作ってます。三つ編みツイン=真面目系みたいなテンプレは無くて、単純に女子力、お洒落のイメージで。
今度作りたいキャラの髪型はギブソンタックです。女の子は可愛くしたい。
孔雀王の作者 荻野真さん
今年2019年1月亡くなられてたのですね。享年59歳。
驚きました。
🦚孔雀明王のヒロインを描いた、「ワン・ゼロ」「打天楽」
佐藤史生さん、2010年に亡くなれてます。享年57歳。
なんでしょうね。漫画家さんは早死なのでしょうか?
合掌。