//=time() ?>
これさ、全部アイビスなんすよ、昔は厚塗りっぽい絵だったんよ、プロクリ初めてからもう厚塗りのやり方忘れたし、アイビスマジでブラシが神なんすよ、あと質感用のやつあるし、ただ水ブラシが無いのと、レイヤー多数選択して動かせないのが辛い。
あやめさん(@ayametoru )からジョーカーアイコン描いてもらいました!
メッセージ付きで嬉しい!
イケメンすぎるし、モチベーション上がるし生き甲斐になる🙏🙏
ジョーカーの髪の質感がカッコいいとか笑顔の具合が最高とか色々あるけど一言で言うと最高!
ちゃんとルキナも使います!!👍
ちょっとご希望を頂いたので、アタリから仕上げまでこんな感じで描いてるよーっていうのをフワッと。
ざっくり構図→アタリを描く→下描き→線画
瞳は着色の時に描くので白目
よく使う線画用のペンは質感スミペンで不透明度を70ぐらいで。
ちょっと服の質感を出そうとしたり、よせばいいのに単色の背景加えたりして取りあえず完成
ああ””~水素の絵ぇえええ(通販おばさん)
何故だ、どうしてこうなるorz
アクリルonカンバス初挑戦で【Mr.ノーバディ】オデンカーク🚬
まだ途中だけど、速攻乾くので画面上で絵の具を練れない分、ぱきっとした質感に仕上がるのと、量産が可能。