//=time() ?>
シンと月龍の場合は年代が近く同国人で互いのアプローチの仕方(距離感とか)が対ブランカと全然違う(シンの武器は実力ある大人としての包容力とかではないし)のがこれまた良い
(シン→ブランカの純粋な「すげー!」感も好き……てかシンは色々美味しい)
ほんとラフ落書きしかなくて申し訳……
アリスSOSからアリスちゃん!
#アリスSOS #アリス #天才てれびくん #二次創作 #絵描きさんと繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #アトリエの系譜 #一日一絵 #イラスト好きな人と繋がりたい #90年代アニメ
Circles / SOLSTICE
UKネオプログレ、'97年3rd
マーキーの福袋景品。
90年代だがポンプではない。女性vo.の聴きやすいシンフォ作品。解説でポンプを「ジェネシスを水で10倍薄めたような」似たり寄ったりのグループばかりという下りに妙に共感してしまった。
動画は1stから。
https://t.co/Ijx5wodSnv
#オタママツイオフ
#オタママツイオフ_今月のお題
【今年推したい作品】と【マイキャラ】
今年どころか推し続けたい作品「ぎんぎつね」と「アンという名の少女」です‼️
マイキャラはどちらも小学生のころ考えたので90年代の感じが出てます😂
楽しかったですー🥰
呪操兵ゲル・デ・ガルーパ #聖刻 #操兵 #ワースブレイド #呪操兵 #ゲル・デ・ガルーパ #メカ #剣の聖刻年代記 https://t.co/uQF10e1D0l
1999年(アニメ)
2003年(アニメ)
2021年(原作絵)
2022年(3Dモデル)
(年代違ってたらすいません。小学生の時朝からアニメ見てたなぁ。同じキャラクターと思えないほど時代に合わせて絵柄が変化しているのがすごい)
#令和のデ・ジ・キャラット