//=time() ?>
エルデンリング、最初は眉毛が太くて白髪が多い陰気な髭のおっさんという自分に似せたアバター使ってたが「おっさんがおっさん使ってて何が楽しいのだろう…」という虚しい気分になったのでYouTubeを参照しつつ風花雪月のベレスっぽい女性に変更した。
大英雄
最初はモブ顔自決お兄さん程度の認識だったが、ひよこ豆のペースト食うか?とニコニコしてる所が可愛すぎて推しに昇格。その後本編展開にガチで落ち込むも、それがお前の生き様なら百万回命を散らすと変な方に振り切り大英雄に自決宝具を撃たせまくって幸福を感じるようになった
愛が歪んでる
【フォロワー数で私の思うこと】
フォロワー数によって態度を変える人っていると思います
最初は私も見向きもされない時がありました
そんな苦しい時もあったので
例えフォロワーさん10名満たない人で
絡んできても平等に接したいです
♥️それが人と人とのつながり
♥️1対1の人間関係を大切にしたい
『美国探偵事務所社歌』 POARO
「適当に作るとこんなんになりました。」
ストレンジ・プラスという作品のOPが収録されたCDのカップリング曲。最初はいい感じの歌詞なんだけど、途中で歌詞が思いつかなくてラララしか歌わなくなるという展開にw
ハンギョドンで思い出したけどサンリオのミラクルマッチ気になるな……。推しキャラは世代の「ハンギョドン」「けろっぴ」「ザ ラナバウツ」の3強。最終的に最強キャラ使うと思うけど、一応最初はこいつら使う予定。
最初は人間を見限って期待も信頼もするだけ無駄ってスタンスだったのに段々クソ重感情チラつかせるようになっちゃってまぁ〜〜〜とか思ってたら最後の最後にこんな…こんなさぁ…(消失する語彙)(天を仰ぐ)
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
最初は、モルガン陛下お母様🤱をかいてたはずだったのに…。
気付いたらトリ子チャンになってました👀💕