画質 高画質

練習がてらむじこいの元になった絵をクリスタでペン入れしてみた。ゆっくり全部ペン入れ直していこうと思ってる^^pcも不慣れだし全部新鮮で大変だ…ふ最初は体格差がなかったんだね(^-^

ふたり最初は体格差なかったんだね(^-^

20 476

早く言って欲しいのに(出ロデ)

最初はお誘いだと緊張したけど毎回そうならないのでいい加減しびれを切らしそうな□デソ

7 79

エルデンリング、最初は眉毛が太くて白髪が多い陰気な髭のおっさんという自分に似せたアバター使ってたが「おっさんがおっさん使ってて何が楽しいのだろう…」という虚しい気分になったのでYouTubeを参照しつつ風花雪月のベレスっぽい女性に変更した。

0 0

キャンバス移動させたりした(最初は横長で描いてた)ので途中からだけど備忘のためにタイムラプス撮ってた

7 41

大英雄
最初はモブ顔自決お兄さん程度の認識だったが、ひよこ豆のペースト食うか?とニコニコしてる所が可愛すぎて推しに昇格。その後本編展開にガチで落ち込むも、それがお前の生き様なら百万回命を散らすと変な方に振り切り大英雄に自決宝具を撃たせまくって幸福を感じるようになった
愛が歪んでる

0 3

最初は周りの人達だけに言われてて否定してたのに
しばらく言われ続けて、自分でその動物であることを認める発言した人を見たときの僕

8 28

最初はこうだったんだ…でも泣かせちゃったんだ…

0 2

【フォロワー数で私の思うこと】
フォロワー数によって態度を変える人っていると思います
最初は私も見向きもされない時がありました

そんな苦しい時もあったので
例えフォロワーさん10名満たない人で
絡んできても平等に接したいです

♥️それが人と人とのつながり
♥️1対1の人間関係を大切にしたい

9 29

『美国探偵事務所社歌』 POARO

「適当に作るとこんなんになりました。」

ストレンジ・プラスという作品のOPが収録されたCDのカップリング曲。最初はいい感じの歌詞なんだけど、途中で歌詞が思いつかなくてラララしか歌わなくなるという展開にw

0 1

そういえばよろず屋店主の髪はどこまで伸びるんだろうね 最初は肩に届くくらいだったのに(これはかなり初期の立ち絵)

0 7

ハンギョドンで思い出したけどサンリオのミラクルマッチ気になるな……。推しキャラは世代の「ハンギョドン」「けろっぴ」「ザ ラナバウツ」の3強。最終的に最強キャラ使うと思うけど、一応最初はこいつら使う予定。

1 19

最初は人間を見限って期待も信頼もするだけ無駄ってスタンスだったのに段々クソ重感情チラつかせるようになっちゃってまぁ〜〜〜とか思ってたら最後の最後にこんな…こんなさぁ…(消失する語彙)(天を仰ぐ)

0 0

最初は目をちょっときつめに描いてたけど少し和らげた

83 409

ゴッドイーターシリーズの各ナンバリング作品にそれぞれ存在する「最初はクール系を装うも、その実は依存度高めの巨乳女子」枠。

3 27

高木刑事、最初はモブだったのにこんなに立派になって…嬉しいっ!!!

1 1


最初は、モルガン陛下お母様🤱をかいてたはずだったのに…。
気付いたらトリ子チャンになってました👀💕

5 23

怒りやストレスを感じた時のコントロール法【リアプレイザル】感情の再評価です。ネガティブな体験を別の視点から捉えます。最初は難しいですが、リアプレイザル、練習すればするほど上達するので感情の筋トレになるみたいです!
 

0 5

エヒトくん自己紹介の回でした🙌
ポーズに既視感があるぞ?ってなった方がいたら嬉しいなと思うのですが、実はいつぞやのイラストのデフォ版でした。最初は…!思って✨
見て頂きありがとうございます📘たくさん名前を呼んであげてね。

!

12 37



「Twitter for iPad」!!!
初ペンタブで描いてみた╰(*´︶`*)╯
描いた当時アプリのインストールダメだったからレイヤー1枚で描いた…w もう「ibis Paint」入れたから修正加える!w
アイコンもこのイラストに変える!
最初は推しの🎈

5 139