画質 高画質

新しい目の構造がちゃんと動くか試してみた
テクスチャーが歪むぅ
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ

4 29

無茶苦茶な構造のギターイラスト好き勢なのでみんなどんどん描いて欲しい

20 306

ゴールデンカムイ
日露戦争で不死身の杉本と恐れられた兵士が、隠し金塊を追い求める中で、アイヌの少女と出会う。漫画作品。
シリアスなマクガフィン争奪戦と、アイヌ生活ギャグだったはずなのに、話が進むにつれて構造が逆転して行くのが面白い。生と死の間に居る不死身と言う巧さが生きた名作。

0 1

パニグレのリーフ(流光)。構造体の目は光なさそうなんだけど。リーフはピンクましまし。

0 1

今描いているさとうももさん()の上に羽織ってるこれの構造がよくわからない。現実世界にあるやつなのかな、なんて調べればいいのだ

2 11

川島さんタイプのCB-TKS-Rは色が違うくらいで構造ほぼ変わらんのにほとんど販売終わってるし、アマゾンでも倍くらいの値段するから欲しい人は早めに買ったほうがいいぞ…

1 2

ムカデちゃんに服を着ていただく必要がありそうなので、こういうのはちゃんと資料を見ないといけないんだよねと、ムカデの構造をちゃんと調べてみたらバリバリにうろ覚えでしか描いてなさそうな手前3つでした。触覚クルンてなってるのあんまりいないし……可愛いから描くけど。

0 1

こんあゆ(ノ)*´꒳`*(ヾ)🍙🐟💛

人の頭の中って
誰からも見えないから
何考えててもバレないの

何かしながら
何でも考えられるって
人間の脳の構造素晴らしくない?!

1日中ペンギン見ながら台本書いてたい
衝動にかられますが今日も頑張ってくしょじょん🍙🍙🐟💛

1 24

桃光院におじゃましてきました。

入ってすぐ構造が好きなにおいがしたし、その通りだった👀
細かいことは置いといて、ももじーるさんは体験設計が上手というかエンターテイナーなんだなあって思いながら仕込まれたたくさんの光✨を眺めてきました。 https://t.co/6VU0LGZWHm

2 15

今考えてる話とかの構造(?)
※私の概念の塊
・白箱に出入口のない図書室
・図書室には色んな本(話)がある
・図書室の本は基本私の考えたことやらが詰まってる(考えたが記憶にないものも入ってる設定)
・本の内容が変わっていようが続きが書かれていようが管理人はなんとも思わない、そんな場所

0 1

腕関節のシリンダ配置がちょっと気に入らなかったので修正。前よりシンプルにはなった。さすがにここら辺で区切りたいところ。肩ブロックにフレーム構造を組み込んで前後を連結していく。

3 10

一概にフェリーンといってもこの子達みたいにケモ度がマシマシの子って人間よりの子とは何か構造的な違いとかあるんかな?
ぺッローのウンとかサヴラのレンジャーと12Fはケモ度高いけどリーベリとかウルサスにもこういうケモ度高い子が居るのかも

0 1

大分遅めの書初め ハピネス・エール未央ちゃん(若干衣装の構造間違えてた…)
今日明日の新年ライブ楽しむよ!

28 43

1、2枚目→1年前
3、4枚目→現在!
この1年で顔や体に限らず、とにかくキャラ(というか人体)の構造を全体的にしっかり意識するようにして頑張ってました
流石に少しは整ったかな?



1 7

カリグラフィーペン試用ずいふぉん
何気に初描きだな
袖の構造むっっっっず

17 39

塗りと構造の練習で妖夢さん供養🙏

6 20

ビットの構造は画像で示したとおり。
先端にビーム砲を1基搭載し、その周囲の円周状スペースがモノアイのスライドレール。球形部分に超小型熱核反応炉を内蔵していて、無数の穴は姿勢制御バーニアの噴射口。初めて見た時、この穴が生理的にダメだったんですよねぇ。

8 41

リプきたキャラの顔だけ描くやつ、そのいち
つきみさんよりキスキルリラ獣神化!
髪飾りもろもろは構造がわからず省いちゃいましたが…描くの楽しかった!☺️

4 9

15分くらいでいそいでかいたけどみーくんのキャラデ良すぎない??えっだってみつあみほどいたら構造的にこうなるもんね・・・?!ずるいくらいかわいいな!ウホウホ♥

2 10