画質 高画質

描きながらマジこれ誰ってなったけどもう描いちゃったので勢いのまま上げます。
ドラム叩くWarはとてもとてもかっこ良かったです。
リア友に動画送ったら、いつもの5歳児はどこ?!って返事来ました。よな。それにしてもドラムセットの構造が不明…



119 107

純陽☀️🍨
重雲さんの上着の下の構造が謎過ぎるので資料集下さい

2 60

まずは髪型の構造を知らねばならぬのでな、ほぼ漣ということはわかった。

1 1

製作秘話2(モーグリ)
配役は完全なる消去法。然しマークがモグの鼻と目に似ている事に後から気付いた。奇跡(笑)ポンポンと時計の飾りのクリスタルは星(ホープのクリスタルっぽい)をイメージ。鼻輪を着けているが実際モグの鼻(と口)はどういう構造なのか闇過ぎて分からん。鼻提灯出るから穴はあるのかな

0 4

【今回いろいろ勉強になったのでメモ】
•SDキャラの描き方(シンプルなだけに正確な描写が必要)
•狩衣の構造(めちゃめちゃ調べた!楽しかったのでまた描きたい)
•髪の毛の毛先を柔らかく見えるように描く(ラフと比べるとだいぶ良くなったかも)
•線画は細すぎ?と思うくらいでも大丈夫

4 38


心は人間に近いけど体の構造が人間離れしているような人外が好きです。
「奇妙世界ほるみーた」という人外系一次創作で様々な設定を作っています。→
版権作品の二次創作もします。ツイフィ必読です。→ https://t.co/22tkJp2eYR

0 2

2臨ちゃんのここ、何がチラリしてるのか定期的に気になるので(えどまっき武士の)和装の構造が知りたい。

1 19

足も同様に内部構造から考えることでその最終形を理解できる。基本的には手と同様の骨構成をしているが、より強力な力を発揮するために太くなり長くなりとバランスが違っている。足の甲も内部で枝分かれしたユニットで形成されており、その根本には手のひらと同様の構成のため土踏まずが発生するのだ

0 0

うちよそ
真面目に色塗りしたん何年振りだ…
おてて描くの本当嫌い、自分で写メっても解説を見ても構造がまるでわからん

0 0

まだ募集されてますか!されていましたらガイドくんお願いします!!2枚目は随分前に描いた服の構造です!わかりづらかったら言ってください!

0 1

雷厳竜 サレキイズマ (飛竜種)

電気エネルギーを扱うモンスター。風から刺激を受けると電気エネルギーに変換する構造を両掌に持っており、さらに甲殻の裏にはエネルギーを貯蔵する部位がある。角が光っている時はかなり危険な状態であり生半可な装備で挑むと痛い目を見る。

9 22

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はテクトケイ酸塩鉱物【#ムーンストーン】『青白い光沢を放つ』多層構造と光の内部反射による『シラー効果』が特徴☆さらに『ロイヤルムーンストーン』は『青みを帯びた虹色』に輝きます♪インドで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/nfR6P7Z6lJ

0 0

アルファポリス様『元構造解析研究者の異世界冒険譚』8巻(著:犬社護先生)のイラストを担当致しました。前任のヨシモト先生がデザインされた素敵なキャラクターを大事にしつつ、自分らしさを表現したいと思っております。引きこまれる魅力的なストーリーです!どうぞよろしくお願いします!続く→

28 67

妖精会館…大きいと思うだろ??
全然小さいんだぜ…留める為のツメが小さ過ぎて「っアーーーーー!!!」って定期的にイラッとするwでもほんと凄い。欄干とかこんな細かさの二重構造にする必要ある?!って絶望するwでも出来ると金属だからキラキラ綺麗。

37 24

今日の 81回目
https://t.co/9hF1xW6pN9
おはようクロッキー

ただの裸婦クロッキー久々、1分かけなくて焦る
シルエットからとって、線を少なく、少しずつ落ち着いて線が取れた気がする。
次は線を全部繋げる。見直しは肘裏~手首のひし形構造メモ。

0 19

胸部ハッチと内部構造を見ておくれ♥

13 104

【王蟲(オーム)】
巨大な蟲。水中でも活動できる地上棲。卵から孵化した数十cmほどの幼生は脱皮を繰り返して成長し、成体は80mに達する。映画版におけるオウムの鳴き声は布袋寅泰が演奏するギターの音が使われている。(wiki抜粋)

イメージで描いたので構造が結構違います…


0 5

こちらも設定案〜
2つ目の武器案の構造はニュアンスで感じ取って欲しい……頼む……

2 13

【クラウドデータベース-隠しファイル⑨】

>ナナミ

デジタルダイアリーに世界中の秘密を記録している。


213 1013

こんにちは!
読んでいただけると嬉しいです
人類を守るため、AIを開発する中で愛する人と巡り合う話です
ただの空想ではなく、科学的に現実世界の驚くべき構造を解明する話で、読むと世界の見方が変わります

ヴィーナシアンの花嫁 ~シンギュラリティが紡ぐ悠久の神話~
https://t.co/Nty9LDHm9S

0 1