//=time() ?>
3:キール・ツァイベル(テイルズオブエターニア)
頭の固い秀才。最初は割とマジでいけ好かない。
ストーリー進めていくとどんどん生き生きしてくる。TOEの成長枠。キルメルはいいぞ。
しかし戦闘終了時毎回肩で息してるしイベントでもバテてること多いしRPGの仲間キャラにしては不健康じゃない?
シービックはやがて新年会で公開処刑wされ、
12年後までには着慣れて、
新たなる「イヤイヤ着ぐるみ着せられの犠牲者」が生まれ、
彼もまた紆余曲折の末に着慣れていくという
伝説へ・・・!( *´艸`)
えーと…
このままいくと、ほんとうにバトーさんのように、後ろで縛ることになってしまいます…
(実はもう、家では縛っています…こんなに長くはないですよ)
プリーズ!
床屋オープンっ!
(。-人-。)
そうしないと、逆にこっぺさんはモテてしまいますっ!
なんつて
えへへ(*^-^*)
1、FFTA
FFTのGBAverと言った感じ、知らない人向けにいくとジャンルはSRPG
ストーリーは点数かなり高め
子供の時に初めてプレイ時間カンストしたゲームだから思い入れが強い
週末プロレスラーの蒼井ルナが試合後にそそくさと会場を後にする。
後ろをついていくとそこにはシークレットガーデンがあった。
ルナ『テト先輩に教えてもらってるっス!』
へえ、あのテトさんが?それもまた意外だな🤔
#蒼井ルナ
莉犬くん誕生日おめでとうございます!
莉犬くんはずっとずっと前へ進んでいくと思います!私はそれにずっとついて行きますね!
これからも活動頑張ってください!
#莉犬くん
#すとぷりギャラリー
#すとぷりぎゃらりー
#莉犬くん爆誕祭2020
#莉犬くん生誕祭2020
たぶん長く続けると、好みのキャラは増えていくわけなんだけれども、立ち位置とか、エピソードの数とか、過去の生い立ちとか、託されたものとか、外見の傷痕とか、総合していくと・・
最後はUMP45を選んでしまう自分。
10年後はどうなっているんだか・・。
#ドルフロ
スーサイド・ショップ
自殺用品店を営む陰鬱な一家が末っ子の誕生を機に変わっていくというコメディ。「潔く死にましょう」と毒薬や首吊り縄を勧める序盤がダークで良いけど後の展開は明るめというか強引。とは言え「人生辛くて当然」等の台詞は良いし色々考えたくなる作品ではある。姉を覗き見キモい
【緊急事態宣言延長によるイベント開催延期のお知らせ】
政府から発令されました緊急事態宣言は5月31日までとなっており、状況次第では地域ごとに徐々に解除をしていくとのことですが、6月14日のイベント開催を延期する事を決断致しました。
最終日
CoC『紡命論とシンギュラリティ―』
KP:レギンス
PL:hiMe/宮社/辰巳/ひらひら ※敬称略
HO2 麻酔科医:津軽伯奇
全員生還にて終了です。
お疲れ様でした!
「さあ、今日も命を紡いでいくとしようかぁ」