//=time() ?>
もうフォロワー500人記念とか言えないような数だけど、ありがとうございます!!!!🙏🙏🙏🙏🙏🐈🐕🐅🐇
目標にしていた500人を超えれたので、ひとまず満足…😊
もっと精進します🤟👍
#ワンプレ組
自作のトゥーンシェーダとフォトリアルを比べるとこんな感じ。
フォトリアルはほとんど彩度がないような色味になる(その分アルベドを濃ゆくすればいいんだろうけど)。
自作のほうは落ち影がちゃんと出てない。逆にこれさえなんとかなればこのまま使えるなー
家庭菜園〜6月の作業
「恵みの雨」とはいいますが、毎日のように雨が降り続くこの時期に作物を育てるうえで気を付けたいことは、作物の密植状態による風通しの悪い蒸れた環境を防ぐことです。病害虫の温床とならないような、風通しの良い環境作りを心がけましょう🧚♀️
🔎👉https://t.co/NzlX5WwTGg
【普通】earworm!!
イヤーワームとは歌または音楽の一部分が頭の中で強迫的に反復される現象のこと。
https://t.co/QfMAjBgtod
#何もないようなことが幸せだったと思う普通の出来事
#日記
#漫画
#4コマ漫画
#4コマ
#コミックエッセイ
#エッセイ漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
使ってるお絵描きツールの使い方マニュアル本を参考にしながらチマチマなんとか彩色進めて…ま…す💪
普段使わないような脳みそ使ってるから…楽しいけれど…めっちゃ普段と違う疲れ方してる
不死川の風柱…原作とアニメで割と違うから…混乱してる…ごめんね…精進しまふ_(:3 」∠)_
絵画教室の課題であまびえ描いてる💨
原典のあまびえと元ネタかなと思うリュウグウノツカイと人魚風味をミックス
リュウグウノツカイの口って、閉じてる状態から想像もできないような吸込口が格納されててちょっと伸びるから、あまびえの口は前に伸びたみたいな感じなのかなって妄想
#何だっていい過去絵を掲載するチャンスだ
カラマーゾフの兄弟より、アリョーシャ
左:2016年頃?
右:現在
当時はデジ絵を始めて間もなかった上に、塗りも全くわからない状態だったなぁ…
今の絵?あまり変わってないような気がする
KACイラコンで応募してた絵です
VVelcome!!アプデの時に追加された曲のジャケ絵キャラたちを描きました🙃普段描かないようなキャラも描けて楽しかった〜!がんばったので見ていってくれると嬉しい🙃
「三日月のドラゴン」5巻。不良に絡まれた男の子が空手を習って強くなっていく。こんな単純なストーリーを、読んだこともないような爽快さとヘンテコだけど熱い演出で表現されているのが面白い。恋愛要素も強まって今後どうなるか。
小説の感想マンガに、私の代わりに出てくれるアバターを考えてる。
私のリアルな容姿とリンクしないような、
・架空の
・描きやすい
・ファンタジー
なキャラデザ……難しい……
私のセンスがないのが致命的😅
こんなんでいいかなー!?
髪の毛を緑色にしたから、私の容姿とは思わんやろ。