//=time() ?>
ということで、c95三日目12/31は東ス32bにて新刊「PARADIGM SHIFT tcg 再醒の翼」を頒布します。c92で出した架空tcgイラスト本の続編です。カードではないです。数点のイラストとフレーバーテキストがあります。能力は書いてないです。
過去に投稿したTwitter絵本「BLUE WHITE」のテキストを除いたページの一部です🎩「YuNiイラコン2018」も終わり、絵本の続きを描くために修行の毎日です✍🏻🤠新型スキャナーを来年設置するので2019/1/15から投稿再開予定です🎩 #アカリギャラリー #SiroArt #ゆにアート #BlueWhite
オリキャラ「パピーネ」を
どっかのパッケージの構図で
良い加減に雑
テキストは入れなかった
#糸会
#絵描きの輪
#デジタルイラスト
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#オリキャラ
@2ya9pr1 おちゅうさん
おちゅうさんの指先1つで 世界は滅ぶよ 何度でも!
インテリアモリモリで作られたダークな世界観
心震えるテキスト
ファンも多いハズ 少なくとも私はファン
Aliceのダムとディーが特に好きです
猫族の下僕を満喫してる様も素敵です
毛並のよい猫様を見ると幸せになる(*´˘`*)
自音源の5年記念に描いてたんですけど思ったより早く描けてしまった。そして私は描いた絵を置いておけないのでフライングバースデー。音源に同梱したテキストを再現したバイト中の姿。
ゲストの方からの素敵な原稿も掲載しています。座談会のインタビュー及びテキストのご担当は湖底人さん(@koteijing)、お答え頂いたのはすりーけーさん(@3kgenes)、こーてんさん(@nagato_ism)のお2人です。イラストは寿日和さん(@ktbkhyr_konomi)、な。さん(@natsuyamaru)より頂きました!
C95新刊サンプル
【論理庭園の楽しいハンドメイド失敗録 番外編!〜球体モールドで遊びたい編〜】
フルカラーコピー本 16p 300円
印刷時にアレがアレして画質がとんでもねぇ…実物は粗いのですがご了承ください。
2000年代初頭テキストサイトのノリで書きました。いつも通りですね!!!しくよろ〜
「まいにちイタリア語」1月号はパネトーネ。イタリアではクリスマスだけでなく新年もパネトーネを食べるそうです。美味しそうにジーーと見つめるワンちゃんはイタリアンポインター。初めて動物を仕事で描いたかも...皆様メリークリスマス!#まいにちイタリア語 #NHKラジオテキスト
C95お品書き作りました!1日目 E-08aです!新刊表紙、雑誌っぽくていいけどテキストよく読むと気持ち悪いねと言われました!誉め言葉です!!新刊はメロンブックスさんで予約受付中なので当日ムリって方はそちらをよろしくお願いします! https://t.co/ByLkeGvUyN
【ギャルゲ】
#デジタルキュート
『 #崩壊天使アストレイア』
イベントCG&テキスト追加
https://t.co/nqLNC4ggOT