//=time() ?>
設定ページ完成しました🙌わーい!!プロフィールのURLから飛べるはず………
あとパソコンからだと画像がでかすぎてレイアウト崩れてたんでキレイに見たい場合はスマホ閲覧推奨です
⑦ここから既刊「鏡花水月」。タイトルもロゴっぽくしたけどレイアウトが下手すぎて目立ちませんでした。青八木くんが持ってるブーケは話に出てくるスミレとかすみ草。
フリーレイアウトのアクリル印刷はグッズプリント💛A4サイズで自由に作れて5,000円♪今なら3/28インテ間に合います💛
ご注文お待ちしております☆彡
https://t.co/bfXiwYbrRv
#はじめてのツイート
@honey52311021 タコイセン切手‼️
作れるものなら作りたいです〜〜〜〜www
シートは売れませんが、番号入ってないレイアウトの画像はありますよ💕
ポスターは現状こんなレイアウトで進めています。まだテキストなど入ってないですけど。
麒麟は「多肉植物と共生する竜脚類」という解釈で描いてみました。植物と共生することで土と水を摂取するだけで生きていくわけです。
>次は夢女子さん宛にでんぴを是非……!!!! https://t.co/HatGyuv4Ql
どうぞ、、、、!電気くんです!⚡️⚡️
レイアウトのセンスがねぇ😇🙏🏻
お題箱ありがとうございました!!💕
1919年から20年にかけて11号までしか刊行されなかった超高級モード誌『ラ・ギルランド』。レイアウトなど『ガゼット・デュ・ボン・トン』の影響を強く感じさせるが、こちらは売れっ子イラストレーター、ブルネレスキのアート・ディレクション。すべてポショワール画。800部程度の発行部数だった。(N)
NintendoSwitch版『ベヨネッタ』&『ベヨネッタ2』本日発売です。
発売日イラスト全体はプラチナゲームズさんのtwitterにアップされてるのでこちらでは一部分アップを。いつもレイアウト考えるのがご褒美。ジャンヌの顔はすぐ描けてベヨの顔が難しいwよろしくお願いしまーす!#Bayonetta #Bayonetta2
描いたタロットモチーフを寄せ集めて『生命の木』を製作してみました。
各パスとタロットの関係を早見表っぽくしたつもりですが、レイアウトの都合結局わかり辛い。
戦艦ハルバードが竣工しました
艦橋構造や艤装レイアウトを「古臭く」しております
14inch砲12門艦であるバトルアクスの後継としてイメージし、意図的に加賀型戦艦に似せて設計しました