//=time() ?>
オーダー作品のレオパードゲッコー完成です。
水彩色鉛筆の下塗りのおかげでいい感じの発色になりました。
うろこ頑張った…
使用画材は色鉛筆と白インク。
サイズはA5。
※新規オーダー受付は現在休止中です。
#色鉛筆 #色鉛筆画 #drawings #レオパードゲッコー #レオパ
#独学でここまで成長したからお前も頑張れよ
前2枚が4年前で後ろ2枚が最近
使ってる画材は、一緒だけど使う紙が変わった‥かな?(о´v`о)あとhigh-tech使ってたのがマルチライナーに変わった
4年前に比べて食べ物描く率が高くなった気がする
甘くて可愛くて美味しいリング!🍩
毎日は無理かもですが参加していこうと思います!
使用画材はコピックです😌💕
#inktober #Inktober2019
だ、だいぶ留守にしておりました🙇♀️
明日から展示会に参加させていただきます❤️
色をテーマにした企画展、「COLORs 2019」。
今回プロフィールカードにも色や画材について触れております^^
是非会場でご覧いただけたら嬉しいです✨
Twitter始めてまだ日が浅いので同じ絵描きさん同士のお友達欲しいです🌞
画材の質感が好きで、よくドローイングしながら実験してます🌚
RT中心に巡回します🌝
#相互さんの相互さんと繋がりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
#私の絵が好みって人にフォローされたい
かなーり以前描いた水張り水彩画
ベースは「イギリスの挿絵画家・絵本作家 ケイト・グリーナウェイ(Kate Greenaway)」2次創作になりますね。発色を求め色々試した所、なんと「桜マット水彩」そう学校でよく使ったあの顔料が手ごろに買える画材の中で最強だった事に気付かされたイラストです☆
②自分でぬってカンバッジを持って帰ろう!
ニコニコ超会議で大好評だったカンバッジのぬりえが秋季例大祭にも登場です。ちらちらとお見せしていましたが今回はなんと「ゆっくり」!使える画材はもちろんコピックです!(こちらの参加には1個につき200円が必要です) #幻想郷のおえかき道場