画質 高画質

こんにちハンバーグ!!🍔✨
土曜の秋田は☃️やらみぞれやらで風が強い日で最高気温8℃!!
気温高めかと思いきやあったかいのは一瞬で寒い日だからしっかり着込んであったかくしよう!!
せっかくの週末だからお家で楽しむのもいいね!!

ドンドコ土曜日!!🪘💥
週末スタート!!✨

1 14

ミレニアムプラン
「迫られた求婚。」
冥王ハーデスを倒してから、しばらく経ったある日、義経のところへ史上最強の黄金の女神がやって来た。女神は義経の力を早くも見抜いており、黄金の神器の力が無くても、もとから喧嘩の強い義経に、異性として好きになり、求婚を求めてきたのであった。
しかし、

0 5

メインクエスト途中で出会ったニッダーナの声がとてもかわゆいのであった

0 1

みな、今日もお疲れ様であった✨!

2日続けての夜更かし!!!
明日は土曜日と余裕こいてたら休みを寝て過ごすことになってしまうのだ🐉⁉️

だからもう寝る🛌
おやすみなのだ🌙💤!!

2 9

渋谷の思い出①
(可愛さの宝箱や💖なMC。ぴょこ毛は誇張されていますが、主張が強い毛束感であったと後世に伝えておきます🙏)

12 111

【宣伝/既刊】イト婚!~従弟が従妹になったから~
   
ill/みついしいろか
https://t.co/yfp2DjPMaO
配信情報
https://t.co/regGVAetEt
試し読み
https://t.co/McEILy7V8J
濃い紫色の瞳は以前と変わらず「彼」であったが、従弟はいつの間にか、従妹となっていた。

5 4

『異剣戦記ヴェルンディオ』(第3巻)
見た目通りのザコキャラであったり、ユルい雰囲気なのにメチャクチャ強キャラであったり、相変わらずキャラのバリエーションが豊かです。猫を肩に乗せるイメージの万能性は異常。
クレオの過去に少しだけ触れたのと、新キャラたちとの今後の話が楽しみです。

0 21

長男のヨークシャテリアの愛犬ドンの月命日、供養した。20年以上の歳月が流れた。15歳は当時は長寿であった。今、新たなとこにプレゼントのポストカードを作成している。ファーストガンダムで、ニュータイプのララァが亡くなったシーンは本当に心に残るシーン」いよいよ、最後のクライマックスへ感動

0 1

GT7に収録されるのを満を持して待っているM8ちゃんであった

6 11

うぐいすくんは優しいのだけれど
めったに他人の事褒めないから
褒められた時すごい嬉しかったりする😆
単純なすんこであった(笑)

8 50

ナノときなこの反応はいつも違うのであった😅
https://t.co/BdaxywKzO0




6 68

これが17年後にこうなるのって凄いことだよな……。この18年のうちの15年間は絵を全く描いてない期間になるのであった(^◇^;)

0 3

とりにく氏、うさぎの日に気づかず
思い出したようにぱぱっとかくのであった

12 67

相葉夕美がアインフェリアで唯一東方由来の武器を使うのは、剣の師が東国の出であったからだという

東国より流れてきたその男は、夕美の父に気に入られ、その娘共々相葉家に居候していた
夕美は彼の娘と共に剣を教わったが、実は稽古後に出てくるお手製の和菓子が目当てだったとか

という幻覚

0 0

 

難民受け入れに伴い
ウクライナ語を調べたところ
難解であった

0 0

になりますが、大和修學館女學校に存在する数多のしきたりや慣習の中で、唯一生徒達によって誕生したのが同室の誓ひ制度です。
そして最後の「誓ひ達成ペア」の一組であったのが、先代軍配頭将の鳦様と副将の新原心寿(しんばる・みこと)様だったのです。
https://t.co/qHRwku8seg

4 9

翌日。
何がみえるかな?配信

こういう絵のやつってほんと人によって見えるものが変わってくるよね…
それはともかく診断系のアプリってどうしてソッチ系が多いのかと頭を抱えるまめであった…

まめの気力が210さがった!🤣

0 7

①髪の長さ
まつろわぬのジャック・ブラックと伏目麗華がおなじくらいかな。ジャックの髪が長いのを三つ編みして腰ぐらいまで伸ばしてるイメージ。麗華に関しては足首あるかないかまであったけど多分美容室行って切ってもらったと思う。

0 1

三合堂レンコ!レンジから続投したがやはり蛮族 レネビをアイアンクローしたりNPCを威圧したりなどするヤンキーであった

2 4