//=time() ?>
1年以上前に描いた、イギリスの猫ちゃん ベンジーちゃん
今は大きくなりました。
絵は時間を切り取るだけじゃない。…と思います。
その時の生き生きとした感動も思い出させてくれる。
そう こんな小さな作品でも……
イギリスの庭園写真コンテスト、毎回「これ写真なの?!」って思う。幻想的で浮遊感があって現実っぽくない。絵画みたい。https://t.co/Txg0qV7za0
ZOMBIE手帖ブログ : ずっと追いかけてくる黒い船!イギリスのオカルト・ホラー『ダーク・マイル』の予告編 https://t.co/rlr8Gu1Z44
『#ローガン』
イギリスでは公開初日、夜中の10:23から上映が開始されるという変則的な開演が行われた。
なぜなら、"1023"という数字がこの映画で重要な意味を持っているから。
10をローマ数字、つまりXに直すと…
ジョン・シモンズ(John Simmons)(1823~1876)による「ハーミアとライサンダー」(1870年)。イギリスの画家。シェイクスピアを題材に、妖精の絵を多く手がけました。ヴィクトリア朝の女性の美しさを反映させています。書肆ゲンシシャでは幻想絵画の画集を扱っています。
本日初日!石津亜矢子個展「Days in England」はじまりました!10代の頃に、4年暮らしたイギリス🇬🇧での思い出を描きました!きょうは夕方からパーティーも!ぜひお立ち寄り下さいませ!
ヴィクトリア&アルバートミュージアムのアーカイブで「Boy's dress」を検索すると幸せになる。こんなドレスを、もう8歳になる少年が着ていたなんてイギリスありがとう。https://t.co/rvLuekiyUx
イギリスからわざわざポスターとグッズを注文してくれた勇気ある青年のため、多分向こうでは買えない『快感チェンジ』1巻(確認用のボロい私物)を同封することにしよう。日本語勉強中らしいので役立ててッ
見栄子キーホルダーを注文頂いたくらいだから見栄子ファンなんだろうけど、そこは仕方ない。
中継地点ヘルシンキの様子
おもろいカバン持ってる人に出会う
壁の飾りがなぜか漢字推しでどこの国にいるのか不安になる
#イギリスガチョウ2017
ibisの自動着色機能使った上に少し色修正加えて出来上がったイギリス〜(*言Д言)
髪の色良さげな着色…
目が黒かったから緑にしたのん
自動着色便利やけど、少し荒い…のは線画が悪いのか…?笑
とにかく会議中抜け出してたまーにタバコ吸ってるとかいう妄想……
戦艦少女Rの同人アクリルスタンド・イギリスシリーズ。全9体の大所帯です♪ 付属の小道具が他のシリーズに比べると品がある気がするのは、ズバリ英国的だからでしょう!(偏見) #戦艦少女R
#毎月27日は兵伝の日
兵「伝七そのサキチーヌちょっとだけ改造させてよ」
伝「……ころすぞ」
兵「ちょっとぐらい良いじゃんケチ〜」
※もはや何パロかわからないですが、イギリスの男性がテディベアを抱いて寝るとか寝ないとか、学校にテディベア持って来る少年がいるとかいないとかパロ