//=time() ?>
コミケ中止は残念ですけど、今は我慢の時ですね。
関係ないけど、過去絵の線画です。データ整理中に見つけました(ΦωΦ)
コミケ中止とのことで残念ですが一安心(一応5/5のインテも申込んである)
新刊1冊は出せるんだけど書店で販売するか、それとも日程未定の次イベ用の新刊に回すか悩む。どっちがいいんだろう~現地購入マンって通販使うのかな~悩むな~
C98コミケ中止。晴海辺りから参加してますがこういう中止は記憶に無い。計4日にしたり日程を5月にしたりはあっても
自分はあっても今回はさすがに、だし
「もし」何かあれば半永久的に今後言われるだろうし
これで良いはず。ただ運営費用が・・
なのでコミケカタログは買う
RTや画像出来てるかな? https://t.co/J0b2ou5P8L
C98中止が発表されました、残念ですがこればっかりは仕方ない、、、
今回出す予定だったものは次回のコミケに持ち越しの方向で考えてます、
コミケにまた出られることになったらよろしくお願いします、、、
【拡散希望】C98中止のお知らせが公式から出たタイミングになってしまいましたが、「漢祭」第11号は、予定通り5月3日付けの発刊で印刷所様に入稿致します。近日中に予約販売のご案内をさせていただきたいと存じますので、どうかよろしくお願いいたします。
「エアコミケ予告」コミケは中止しましたが!新刊作業が続きます!
4月中旬にサンクリ新刊セット、C98新刊セットやグッズの通販宣伝を行う予定
そして5月2日(1日目)にBOOTHにてエアコミケ(限定通販)をやります!!
引き続きよろしくお願いします!!
➡『コミックマーケット98』の中止が決定。カタログは印刷済みのため発売「継続に対するご支援お願いします」-https://t.co/j3ToxdVUa5
※コミケ運営「コミケ98カタログはすでに印刷・製本工程に入っているため、このまま発売します。継続に対するご支援ご協力という意味でぜひご購入をお願いします」
@comiketofficial 提案なんですけれども、
今年の冬に行うコミケを98(もしくは区別して98’)
来年のGWは99
そして来年の冬、100回記念として通常の倍規模で行いませんか?
これなら100回記念もできますし、今回中止になった分も取り返せます。
「コミックマーケット98」の中止が決定。1975年の開始以来、幾度となく開催継続の危機を乗り越えてきたが史上初の開催中止という苦渋の決断です。 https://t.co/jiZUt71HUJ